20191126(火)

【施工ブログ】外観の形がわかってきました


帯広市内で新築建築中のM様邸は外部の大工工事が進行中です。

画像
外周りには構造用合板を張っていきます。今回のご住宅は塗り壁になりますので、構造用合板を張った後に透湿防水シートを貼り、付加断熱(塗り壁の下地)を施工していきます。

画像
屋根の下地を組んでいきます。斜めに掛けられているのは垂木(タルキ)という材料です。垂木に野地板合板を張っていき、屋根を造っていきます。

画像
構造用合板張りが終わり、透湿防水シートを張りました。この透湿防水シートは室内側の湿気を外に逃がし、外からの水の浸入を防ぐ役割があります。透湿防水シート施工後、サッシが取り付けられます。外観の形がわかってきました☆







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
㈱T-meis (ティーメイス)
それぞれに違ったライフスタイルに合わせた住空間をご提案致します。
新築、リフォーム、インテリアコーディネート、設計、プランニングなど、住まいに関するご相談受付中。お気軽にお問い合わせ下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
(株)T-meis( ティーメイス)
住所帯広市西5条南41丁目1-10
TEL0155-29-4411
営業09:00 - 18:00
定休日曜日・祝日 ※ご相談は365日受付中。
 カウンター
2014-04-11から
85,495hit
今日:15
昨日:59


戻る