2021年8月26日(木)
【新築施工例】無垢材をたっぷり使った、木の香りが心地よい家
十勝の新築住宅とリフォーム×133

【外観】
外観は片流れ屋根とラップサイディングを使用したシンプルな形状。1枚1枚重ね張りされていくラップサイディングは光が当たることで影が生まれ、天気や光の加減により様々な表情を見せてくれます。今回、「パイングレイッシュブルー」という色をお選び頂きましたが、お天気によってグレーっぽく見えたり、落ち着いたブルーに見えたり。周りの木々に囲まれて、良い雰囲気です。
【リビング】
内装には、ナラの無垢フローリングやカラマツの羽目板など
ふんだんに無垢材を使い、とても温かみのある空間になりました。片流れ屋根の形状を活かして、勾配天井にしカラマツの羽目板を張りました。2階にはご主人がゆっくり過ごす、大きな本棚のあるフリースペースがあります。
【リビング】
約28坪の一部2階建てのご住宅です。冬は薪ストーブメインで暖を取ります。ゆらゆらと揺れる炎を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごします。
【リビング】
和室から眺めた雰囲気です。開放的なリビング空間になりました。
【薪ストーブ】
一人掛けソファーが置けるスペースです。暖かな炎に囲まれて、ゆっくりと本を読んだりくつろいだり。
【キッチン】
キッチンから全体を見渡せます。どこにいても家族の気配を感じられる間取りです。

【キッチン】
キッチンの色はシックなダークグレーをチョイス。無垢材に紛れず、バランス良く空間を引き締めてくれています。
【小上り和室】
3帖のコンパクトな小上り和室ですが、休憩や、お客様にお休み頂く個室としてお使い頂けます。窓は畳に座った時に外の景色が見やすいように低めに取り付けています。また、外が気になる場合は視界を遮れるようにプリーツスクリーンの濃い生地を下に設定しました。
【玄関】
玄関も勾配天井で天井が高く開放感があります。格子入りガラスがかわいい玄関ドア。照明器具もアンティーク風の器具を選び、かわいらしく。家庭菜園などの際に玄関が汚れないように、裏玄関も設けています。

【2階フリースペース】
一部2階のフリースペースには大きな本棚を造作しました。本好きなお施主様の特別な空間です。写真奥の窓の下に、机を置くそうです。
こちらにも一人掛けソファを置いてゆっくりくつろげそうな空間ですね。手摺子などもカラマツで仕上げました。床材は、カラマツ3層パネルと言い、そのまま1階の和室などの天井となっている面白い造り。
和室の障子を閉めてみました。今回オリジナルのデザインで製作しました。シンプルで飽きの来ないデザインです。キッチンの奥には、寝室や洗面脱衣室、トイレがあります。
先日、お引渡しをさせて頂き薪ストーブなどの取扱説明も致しました。道産カラマツをたくさん使った木の香り漂う素敵なご住宅となりました。
◆DATE………2021年8月お引渡し
設計施工:株式会社 ティーメイス
新築工事:プランニング、設備機器選定、内装・外装カラースキーム
照明プランニング、配線計画設計、施工監理
延べ床面積:91.91㎡(27.80坪)
外観は片流れ屋根とラップサイディングを使用したシンプルな形状。1枚1枚重ね張りされていくラップサイディングは光が当たることで影が生まれ、天気や光の加減により様々な表情を見せてくれます。今回、「パイングレイッシュブルー」という色をお選び頂きましたが、お天気によってグレーっぽく見えたり、落ち着いたブルーに見えたり。周りの木々に囲まれて、良い雰囲気です。

内装には、ナラの無垢フローリングやカラマツの羽目板など
ふんだんに無垢材を使い、とても温かみのある空間になりました。片流れ屋根の形状を活かして、勾配天井にしカラマツの羽目板を張りました。2階にはご主人がゆっくり過ごす、大きな本棚のあるフリースペースがあります。

約28坪の一部2階建てのご住宅です。冬は薪ストーブメインで暖を取ります。ゆらゆらと揺れる炎を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごします。

和室から眺めた雰囲気です。開放的なリビング空間になりました。

一人掛けソファーが置けるスペースです。暖かな炎に囲まれて、ゆっくりと本を読んだりくつろいだり。

キッチンから全体を見渡せます。どこにいても家族の気配を感じられる間取りです。


キッチンの色はシックなダークグレーをチョイス。無垢材に紛れず、バランス良く空間を引き締めてくれています。

3帖のコンパクトな小上り和室ですが、休憩や、お客様にお休み頂く個室としてお使い頂けます。窓は畳に座った時に外の景色が見やすいように低めに取り付けています。また、外が気になる場合は視界を遮れるようにプリーツスクリーンの濃い生地を下に設定しました。

玄関も勾配天井で天井が高く開放感があります。格子入りガラスがかわいい玄関ドア。照明器具もアンティーク風の器具を選び、かわいらしく。家庭菜園などの際に玄関が汚れないように、裏玄関も設けています。


一部2階のフリースペースには大きな本棚を造作しました。本好きなお施主様の特別な空間です。写真奥の窓の下に、机を置くそうです。


先日、お引渡しをさせて頂き薪ストーブなどの取扱説明も致しました。道産カラマツをたくさん使った木の香り漂う素敵なご住宅となりました。
◆DATE………2021年8月お引渡し
設計施工:株式会社 ティーメイス
新築工事:プランニング、設備機器選定、内装・外装カラースキーム
照明プランニング、配線計画設計、施工監理
延べ床面積:91.91㎡(27.80坪)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。