2021年11月15日(月)
【音更町 施工ブログ】土間打設
十勝の新築住宅とリフォーム×133
先週、JIOの鉄筋検査を受けたあと、
予定通り土間のコンクリート打設が行われました。

圧送屋さんがコンクリートを流し込み、
基礎屋さんがバイブレーターでさらに隅々まで流し込み、
最後に左官屋さんが綺麗に表面を均していきます。

天気にも恵まれ、
絶好の打設日和です。
数日間の養生期間をおいて、
今週木曜日から布基礎の枠組みが始まります。
今月末には基礎工事も完成です。
今年は例年より雪が遅い?ような気配ですが、
今月中はなんとか雪が降らずにいてほしいなと
思うところです^^
予定通り土間のコンクリート打設が行われました。

圧送屋さんがコンクリートを流し込み、
基礎屋さんがバイブレーターでさらに隅々まで流し込み、
最後に左官屋さんが綺麗に表面を均していきます。

天気にも恵まれ、
絶好の打設日和です。
数日間の養生期間をおいて、
今週木曜日から布基礎の枠組みが始まります。
今月末には基礎工事も完成です。
今年は例年より雪が遅い?ような気配ですが、
今月中はなんとか雪が降らずにいてほしいなと
思うところです^^
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。