2022年3月24日(木)
【音更町 施工ブログ】大工工事終了間近
十勝の新築住宅とリフォーム×133
音更町の現場では、大工工事も
終盤を迎えております。
外部も、塗り壁工事が始まりました。
外壁の塗り壁。まずは下塗りです。
ビオシェルという帆立の貝殻を使用した塗り壁材です。
自然素材で環境に優しく、しかも道産材とうことで、
地域にも貢献できる商品です。
塗り上がりも、優しい雰囲気に仕上がります。
内部では大工さんがラストスパート。
下駄箱を組み立てたり、幅木をつけたり、
棚をつけたり。。。
来週はキッチンの組み立てを行い、
再来週からはいよいよクロス工事です。
終盤を迎えております。
外部も、塗り壁工事が始まりました。


自然素材で環境に優しく、しかも道産材とうことで、
地域にも貢献できる商品です。
塗り上がりも、優しい雰囲気に仕上がります。

下駄箱を組み立てたり、幅木をつけたり、
棚をつけたり。。。
来週はキッチンの組み立てを行い、
再来週からはいよいよクロス工事です。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。