イベント情報(47)


201797(木)

完成見学会のお知らせ


完成見学会のお知らせ

「農家さんが建てた、間取りと素材にこだわったやすらぎの家」

9月9日(土)  9:00~16:00
9月10日(日) 11:00~18:00
※開催時間が日により異なりますので、ご来場の際はご注意ください。

画像

画像

5月に着工した新築のご住宅も、いよいよ完成となります。
お施主様のご厚意により、この度完成見学会を開催させて頂く運びとなりました。今回は農家様のご住宅で、間取りや設備など各所に色々な工夫がなされたご住宅となっております。「住宅を建てるのはまだ先かなぁ」「新築ではなくリフォームを考えている」という方にも、お役に立てる情報や見どころをたくさんご用意しておりますので、ご家族やお友達をお誘いの上、お越し頂ければ幸いです。見学会会場には、私たちがセレクトしたインテリア商品も展示、販売致します。海外からの直輸入品などもありますので、この機会に是非見にいらしてください。

◆◇見学会の見どころ◇◆

・BELS☆☆☆☆☆(BELS最高ランク)を取得した、高断熱・高気密の家
・床下空間が使える基礎断熱工法
・メンテナンスを考えた総タイル張り&アスファルトシングル屋根の重厚感溢れる外観
・断熱性能の高い木製サッシとトリプルサッシの採用
・ふんだんに使われた無垢材(全室無垢フローリング、吹抜け天井の羽目板、階段、窓台など)
・壁一面収納!オリジナル食器棚
・ナラ無垢扉のおしゃれなキッチン
・おしゃれな薪ストーブ空間
・農家さんの生活動線を考えた回遊式の間取り(裏玄関もあります)
・パントリーや食品庫、主婦に嬉しい収納がたくさん
・北欧ブランドや、有名作家さんのおしゃれな照明器具

他にもたくさん見どころあります♪

会場:豊頃町幌岡104番地
地図はコチラ外部リンク



2017829(火)

新築完成見学会のご案内


新築完成見学会のご案内

「農家さんが建てた、間取りと素材にこだわったやすらぎの家」

9月9日(土)  9:00~16:00
9月10日(日) 11:00~18:00
※開催時間が日により異なりますので、ご来場の際はご注意ください。


5月に着工した新築のご住宅も、いよいよ完成となります。
お施主様のご厚意により、この度完成見学会を開催させて頂く運びとなりました。今回は農家様のご住宅で、間取りや設備など各所に色々な工夫がなされたご住宅となっております。「住宅を建てるのはまだ先かなぁ」「新築ではなくリフォームを考えている」という方にも、お役に立てる情報や見どころをたくさんご用意しておりますので、ご家族やお友達をお誘いの上、お越し頂ければ幸いです。見学会会場には、私たちがセレクトしたインテリア商品も展示、販売致します。海外からの直輸入品などもありますので、この機会に是非見にいらしてください。

◆◇見学会の見どころ◇◆

・BELS☆☆☆☆☆(BELS最高ランク)を取得した、高断熱・高気密の家
・床下空間が使える基礎断熱工法
・メンテナンスを考えた総タイル張り&アスファルトシングル屋根の重厚感溢れる外観
・断熱性能の高い木製サッシとトリプルサッシの採用
・ふんだんに使われた無垢材(全室無垢フローリング、吹抜け天井の羽目板、階段、窓台など)
・壁一面収納!オリジナル食器棚
・ナラ無垢扉のおしゃれなキッチン
・おしゃれな薪ストーブ空間
・農家さんの生活動線を考えた回遊式の間取り(裏玄関もあります)
・パントリーや食品庫、主婦に嬉しい収納がたくさん
・北欧ブランドや、有名作家さんのおしゃれな照明器具

他にもたくさん見どころあります♪

会場:豊頃町幌岡104番地
地図はコチラ外部リンク



2017726(水)

アロマキャンドル作り


アロマキャンドル作り

昨日、来週末となりました自社イベントでワークショップを行うリンデンフラワーの荒谷先生と打ち合わせをしました。荒谷先生は空間のアロマトータルコーディネーターでして、十勝、帯広を中心にアロマ空間の演出やアロマテラピースクール運営、オリジナルアロマクラフト製作といった様々なアロマテラピーを コーディネートする活動をされています。
写真は、荒谷先生が今までにイベントなどで作られたアロマクラフトです。虫よけにもなるアロマキャンドルや、カラフルなバスソルト、見た目もかわいい芳香剤など様々です。

今回は、好きな香りと飾り付けをして作る「アロマワックスバー」というワークショップを8月5日、6日のイベントで行います。アロマワックスバーは、ソイ(大豆)ワックス・ミツロウを溶かしたものにお好きな精油を入れて、ドライフラワーやドライフルーツで飾り付けして作ります。紐を通して壁に飾ることも出来て、見た目もかわいいのでインテリアにもなりますし、ほのかに香りにも癒されます(*^-^*)

ワークショップ当日も、たくさんのドライフラワーやドライフルーツをご用意してくださるので、セレクトするのもすごく楽しそうですね♪お子様でも作ることが出来るので、夏休みの工作にもいかがでしょうか?

「香りのインテリアを楽しもう、アロマワックスバー作り」

日にち : 8月5日(土)、6日(日)
定 員 : 土日各 10名 参加・材料費1000円(要予約)
時 間 : 土日各 13:30~14:30(時間が過ぎる場合があります)
場 所 : ティーメイスショールーム
帯広市西5条南39丁目4番地1
お申込み:希望日、お名前、ご住所、電話番号を記載の上お申込みください。
TEL 0155-29-4411  FAX 0155-29-2467
E-mail info@t-meis.jp

皆様のご参加をお待ちしております(*^-^*)



2017719(水)

ワークショップ参加者募集中です!


ワークショップ参加者募集中です!

おはようございます。ただ今、8月5日、6日に行うイベントのワークショップの参加者を募集しています。

「香りのインテリアを楽しもう、アロマワックスバー作り」

画像

画像

火を使わなくても香るキャンドルとして人気のアロマワックスバーを作ります。みつろう、ソイワックスを溶かして、ハーブやドライフラワー、ドライフルーツなどで飾りつけをして、お好きな精油をブレンドして作ります。
香りに癒されるのはもちろん、見た目も可愛いインテリアにもなり、プレゼントにも最適です。また、ワークショップでは荒谷先生によるアロマの基本講座もお聞き頂けます。

日にち : 8月5日(土)、6日(日)
定 員 : 土日各 10名 参加・材料費1000円(要予約)
時 間 : 土日各 13:30~14:30
場 所 : ティーメイスショールーム
      帯広市西5条南39丁目4番地1
お申込み:希望日、お名前、ご住所、電話番号を記載の上お申込みください。
TEL 0155-29-4411  FAX 0155-29-2467
E-mail info@t-meis.jp

皆様のご参加をお待ちしております(*^-^*)



2017710(月)

2017/8/5・6 新築・リフォーム暮らしの何でも相談会


画像

イベント名:新築・リフォーム・インテリア 暮らしの何でも相談会 & アロマワックスバー作り
開催日 : 8月5日(土)・6日(日)
時 間 : 10:00~16:00
場 所 : ティーメイスショールーム
      帯広市西5条南39丁目4番地1
お問い合わせ: TEL 0155-29-4411 FAX 0155-29-2467
E-mail info@t-meis.jp

ティーメイスの女性設計士、女性インテリアコーディネーターによる新築・リフォーム・インテリアに関する暮らしの相談会を開催致します。ご相談は無料です。見積りも承っております(無料)。
その他、リニューアルしたショールームをご覧頂けたり、アロマトータルコーディネーターの荒谷智子先生によるワークショップ「香りのインテリアを楽しもう、アロマワックスバー作り」を両日13:30~14:30にて開催致します。

-----------------------------------------------------

画像

画像

ワークショップ
「香りのインテリアを楽しもう、アロマワックスバー作り」

火を使わなくても香るキャンドルとして人気のアロマワックスバーを作ります。みつろう、ソイワックスを溶かして、ハーブやドライフラワー、ドライフルーツなどで飾りつけをして、お好きな精油をブレンドして作ります。香りに癒されるのはもちろん、見た目も可愛いインテリアにもなり、プレゼントにも最適です。また、ワークショップでは荒谷先生によるアロマの基本講座もお聞き頂けます。
定 員 : 土日各 10名 参加・材料費1000円(要予約)
時 間 : 土日各 13:30~14:30
場 所 : ティーメイスショールーム
      帯広市西5条南39丁目4番地1
お申込み:希望日、お名前、ご住所、電話番号を記載の上お申込みください。
TEL 0155-29-4411  FAX 0155-29-2467  E-mail info@t-meis.jp



<<
>>




 ABOUT
㈱T-meis (ティーメイス)
それぞれに違ったライフスタイルに合わせた住空間をご提案致します。
新築、リフォーム、インテリアコーディネート、設計、プランニングなど、住まいに関するご相談受付中。お気軽にお問い合わせ下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
(株)T-meis( ティーメイス)
住所帯広市西5条南41丁目1-10
TEL0155-29-4411
営業09:00 - 18:00
定休日曜日・祝日 ※ご相談は365日受付中。
 カウンター
2014-04-11から
85,502hit
今日:22
昨日:59


戻る