旧ブログ(498)


2015131(土)

1・31の営業について


本日は降雪で、各種注意報も出ておりますが
定刻通りの営業をいたします。

ですが、仕入れの都合などもあり、
ビュッフェではなく
平日と同じセットコースでご提供させていただきます。

降雪時サービスとして
いつもより¥100割引の¥1400です。

おばんざい、ご飯、パン、スープにつきましては
お代わり自由でございますので
どうぞお気軽にお申し付けください。

店舗近隣には除雪は入っていただいておりますが
道中お気をつけてお越しください。



2015130(金)

in the details


in the details

昔から、分野を問わず職人の世界というものに憧れがあります。

和菓子職人であったり刀鍛冶であったり
あるいは大工さんであったり。

メディアの方が取材にいらっしゃることもありますが
カメラマンの方の技術にも感心するばかりです。
本当に綺麗に撮影されるものですね。

「神は細部にやどりたもう」

などと言われますが
細かい部分に徹底して拘って作り上げられた作品は
それ自体がもう芸術に近いものだと感じることも多いです。

先日、当店の店舗を作ってくださった職人さんたちが
新年会に当店を使ってくださいました。

設計中はおろか建築中にも、料理長や母が
ああでもないこうでもないと我儘を申し上げたそうですが
出来上がった建物は本当に見事なもので
細部の拘りに気づくたびに感心しております。

木を基調とした建物は
それ自体に温かみがあるだけでなく
実際に過ごしてみても温かい居心地です。

お食事の後、棟梁が
店の細部を改めてチェックなさって
安堵したように笑っていらしたのがとても印象的でした。

女子トイレの鍵がかかりにくくなっていて
手前側に少しだけ引きながらかけないといけないのですが
そちらも近日中に修正していただけるとのことです。

こういった細かな不具合が出た時に
すぐに対応していただけることも
とても心強く思っております。

ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします。


なにはともあれ、そんな建物に恥じないような店を
私どもも作っていかなければなりません。

もちろん建物だけでなく、小物につきましても
出来る限り拘ってきたつもりでおります。

ご来店の折によろしければ是非お確かめください。



本日も11時よりコースをご用意してお待ちしております。



2015127(火)

以平の丘まで目指して来る時に


以平の丘まで目指して来る時に

天空は帯広市以平町、以平の丘に建っています。
以平の丘をご存知でない方も多く、天空を目指して来られる方の中には道に迷ってしまうこともあるようで、よくご連絡をいただきます。

以平ウインズにいらっしゃる方も、スイートキッチンにいらっしゃる方も、以平の丘を目指していらっしゃる方、
名刺の裏にわかりやすいように地図をのせてありますので、ご利用ください。



2015126(月)

ティータイムのご案内


ティータイムのご案内

私はカフェが好きで、十勝のカフェも
今いろいろと探索中ですが
カフェに行こうと思うのはやはりくつろぎたい時です。
ですから、くつろげるお店が一番いいなと思います。

当店もお客様に極力くつろいでいただこうと思っておりますが
中には、お料理ではなくお茶やスイーツなどを召し上がりながら
気の合うお友達とおしゃべりしたいという方もいらっしゃるかと思います。

もちろんお料理を召し上がった後に
デザートやお飲み物と一緒に、というのもいいのですが、
お腹がそんなに空いていらっしゃらない方のために
デザートの盛り合わせをお出しすることにしました。

スイーツ盛り合わせとお飲み物がついて¥850となっております。
お飲み物のおかわりも¥100でご提供しておりますので
どうぞご利用ください。


本日は過日ご案内した通り
ビュッフェではなく
お客様お一人ずつにコースとしてお出しする形です。

前菜やご飯・パン・スープはお代わり可能、
デザート・ドリンクも付いて¥1500です。
ご来店をお待ちしております。



2015125(日)

天空という名前のお店


天空という名前のお店

天空にご来店いただきますと、看板その他に使っている「天空」の書体が入り口にございます。これは「第三十四代立行司 木村庄之助」様直々に書いていただいたものを用いております。

食いしん坊主様からも質問をいただきましたが、天空という名前のお店は十勝にも他にございます。ひとつは帯広空港内にあった中華料理屋さんだったようですが、現在は閉店。もう一店はフードバレー十勝主催の「とかち天空カフェ in 芽室」です。こちらは期間限定ということです。すこしまぎらわしいですね。

オペラアイーダの中で、エチオピアの王様の娘、アイーダは捕虜となってエジプトに拉致されていますが、祖国を思い出して歌う”O Patria Mia"では祖国の青い空を想う歌詞からはじまります。

https://www.youtube.com/watch?v=DDXYrduDjHw

天空はどこにでもつながっているのですが、やはり私の国の空は特別なものなのでしょうか。

そんなことを思いながら、どうぞ今日の天空を楽しみにいらしてください。お待ちしております。



<<
>>




 ABOUT
行政書士法人とかちパートナーズ
公正証書から契約書、協議書の作成、遺言や相続等の終活関係、建設業許可、自動車関連業務を主に取扱っています。
その他、起業支援や補助金申請、企業法務もご相談ください。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
行政書士法人とかちパートナーズ
住所帯広市東1条南6丁目12番地3
TEL0155-66-4192
営業09:00 - 18:00
時間外・休日対応可
定休土日祝
 カウンター
2014-12-11から
183,613hit
今日:2
昨日:6


戻る