2015年1月27日(火)
以平の丘まで目指して来る時に
2015年1月26日(月)
ティータイムのご案内
旧ブログ×498

私はカフェが好きで、十勝のカフェも
今いろいろと探索中ですが
カフェに行こうと思うのはやはりくつろぎたい時です。
ですから、くつろげるお店が一番いいなと思います。
当店もお客様に極力くつろいでいただこうと思っておりますが
中には、お料理ではなくお茶やスイーツなどを召し上がりながら
気の合うお友達とおしゃべりしたいという方もいらっしゃるかと思います。
もちろんお料理を召し上がった後に
デザートやお飲み物と一緒に、というのもいいのですが、
お腹がそんなに空いていらっしゃらない方のために
デザートの盛り合わせをお出しすることにしました。
スイーツ盛り合わせとお飲み物がついて¥850となっております。
お飲み物のおかわりも¥100でご提供しておりますので
どうぞご利用ください。
本日は過日ご案内した通り
ビュッフェではなく
お客様お一人ずつにコースとしてお出しする形です。
前菜やご飯・パン・スープはお代わり可能、
デザート・ドリンクも付いて¥1500です。
ご来店をお待ちしております。
今いろいろと探索中ですが
カフェに行こうと思うのはやはりくつろぎたい時です。
ですから、くつろげるお店が一番いいなと思います。
当店もお客様に極力くつろいでいただこうと思っておりますが
中には、お料理ではなくお茶やスイーツなどを召し上がりながら
気の合うお友達とおしゃべりしたいという方もいらっしゃるかと思います。
もちろんお料理を召し上がった後に
デザートやお飲み物と一緒に、というのもいいのですが、
お腹がそんなに空いていらっしゃらない方のために
デザートの盛り合わせをお出しすることにしました。
スイーツ盛り合わせとお飲み物がついて¥850となっております。
お飲み物のおかわりも¥100でご提供しておりますので
どうぞご利用ください。
本日は過日ご案内した通り
ビュッフェではなく
お客様お一人ずつにコースとしてお出しする形です。
前菜やご飯・パン・スープはお代わり可能、
デザート・ドリンクも付いて¥1500です。
ご来店をお待ちしております。
2015年1月25日(日)
天空という名前のお店
旧ブログ×498

天空にご来店いただきますと、看板その他に使っている「天空」の書体が入り口にございます。これは「第三十四代立行司 木村庄之助」様直々に書いていただいたものを用いております。
食いしん坊主様からも質問をいただきましたが、天空という名前のお店は十勝にも他にございます。ひとつは帯広空港内にあった中華料理屋さんだったようですが、現在は閉店。もう一店はフードバレー十勝主催の「とかち天空カフェ in 芽室」です。こちらは期間限定ということです。すこしまぎらわしいですね。
オペラアイーダの中で、エチオピアの王様の娘、アイーダは捕虜となってエジプトに拉致されていますが、祖国を思い出して歌う”O Patria Mia"では祖国の青い空を想う歌詞からはじまります。
https://www.youtube.com/watch?v=DDXYrduDjHw
天空はどこにでもつながっているのですが、やはり私の国の空は特別なものなのでしょうか。
そんなことを思いながら、どうぞ今日の天空を楽しみにいらしてください。お待ちしております。
食いしん坊主様からも質問をいただきましたが、天空という名前のお店は十勝にも他にございます。ひとつは帯広空港内にあった中華料理屋さんだったようですが、現在は閉店。もう一店はフードバレー十勝主催の「とかち天空カフェ in 芽室」です。こちらは期間限定ということです。すこしまぎらわしいですね。
オペラアイーダの中で、エチオピアの王様の娘、アイーダは捕虜となってエジプトに拉致されていますが、祖国を思い出して歌う”O Patria Mia"では祖国の青い空を想う歌詞からはじまります。
https://www.youtube.com/watch?v=DDXYrduDjHw
天空はどこにでもつながっているのですが、やはり私の国の空は特別なものなのでしょうか。
そんなことを思いながら、どうぞ今日の天空を楽しみにいらしてください。お待ちしております。
2015年1月24日(土)
ランチについてのお知らせ
旧ブログ×498

昨日は雪でしたが
今朝はすっかり晴れ渡って
日高山脈がくっきりと見えます。
この十勝晴れという晴天率の高さが
帯広の大きな魅力だなと思っています。
もちろん寒さは厳しいです。
とりわけ風の強い日は
東京から来たばかりの私には
過酷とも言える寒さではありますが
この土地、この風景をとても気に入っています。
おかげさまで天空も開店3ヶ月になります。
試行錯誤を繰り返しつつ
よりよいお店にしていきたいと思っております。
ランチにつきまして、
いろいろと考えて参りました。
ビュッフェにはビュッフェの良い点があり
個々にお出しするランチにはその良さがあります。
どちらが正しいとか優れているとかではなく
どちらにも一長一短があると言うべきでしょうか。
お料理を作ってからお出しするまでの時間の経過や
私どもの提供する能力などの事情を考慮した結果、


1月26日(月)より
平日につきましては
ビュッフェではなく個々にお出しする形
土日祝につきましては
ビュッフェでのご提供とさせていただきます。
平日は前菜・ご飯・パン・スープ・メインにドリンク・デザート付で¥1500
土日祝は従来通りビュッフェ¥1300(ドリンク・デザート別)
とさせていただきます。
平日も前菜やご飯・パンにつきましてはお代わり可能ですので
どうぞお気軽にお申し付けください。
本日はビュッフェでのご提供となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
今朝はすっかり晴れ渡って
日高山脈がくっきりと見えます。
この十勝晴れという晴天率の高さが
帯広の大きな魅力だなと思っています。
もちろん寒さは厳しいです。
とりわけ風の強い日は
東京から来たばかりの私には
過酷とも言える寒さではありますが
この土地、この風景をとても気に入っています。
おかげさまで天空も開店3ヶ月になります。
試行錯誤を繰り返しつつ
よりよいお店にしていきたいと思っております。
ランチにつきまして、
いろいろと考えて参りました。
ビュッフェにはビュッフェの良い点があり
個々にお出しするランチにはその良さがあります。
どちらが正しいとか優れているとかではなく
どちらにも一長一短があると言うべきでしょうか。
お料理を作ってからお出しするまでの時間の経過や
私どもの提供する能力などの事情を考慮した結果、


1月26日(月)より
平日につきましては
ビュッフェではなく個々にお出しする形
土日祝につきましては
ビュッフェでのご提供とさせていただきます。
平日は前菜・ご飯・パン・スープ・メインにドリンク・デザート付で¥1500
土日祝は従来通りビュッフェ¥1300(ドリンク・デザート別)
とさせていただきます。
平日も前菜やご飯・パンにつきましてはお代わり可能ですので
どうぞお気軽にお申し付けください。
本日はビュッフェでのご提供となります。
どうぞよろしくお願いいたします。