新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
食べある記(帯広)(752)
2019
年
8
月
15
日
(木)
大根おろしかけ放題! 開拓舎さんのもりそば
食べある記(帯広)
×
752
半年ぶりに訪れました。
何と! 嬉しいお知らせが。
これはもう「もり」を頼むしかありませんね。
かけ放題と言われても、すりおろして置いてあるものを全部ぶっかける暴挙に出られるわけもなく…遠慮しておきました。(笑)
夏大根は辛いとしたものですが、この大根はそんなこともなくほのかな甘みさえ感じられます。ピリ辛大根が大の苦手なので、良かった~ッ。
会計の時に気がつきましたが、少し値上げされたようですね。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-08-15 02:57:16
2019
年
8
月
13
日
(火)
来月閉店! 美麗華さんの五目旨煮麺&ギョウザ
食べある記(帯広)
×
752
ほぼ4年ぶりに訪れました。
来月で閉店だそうです。
いつもザーサイ麺だったけど、この日は五目旨煮麺に…
…ギョウザも付けちゃいました~♪
自分には少し濃いめ、でも確かな味わい。
本格的な中国料理が気軽に楽しめる店でしたのに、閉店されるとは残念です。残された期間中に、もう一度くらいは来られるかな。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-08-13 04:11:49
2019
年
8
月
1
日
(木)
再訪・麺屋 中山商店さんの醤油らーめん
食べある記(帯広)
×
752
2度目です。
にんにく醤油や極太油そばなど、メニューが出そろったようです。
再訪の目的は、これ。ノーマルな醤油を確かめたかったから。
前回の魚介醤油との違いは…ほとんど感じませんでした。魚粉の有無(量?)かな。
オープン時の行列も収まり、まずまずの混み具合でした。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-08-01 03:12:20
2019
年
7
月
29
日
(月)
高まんだ~ッ!
食べある記(帯広)
×
752
久しぶりの高まんです。
少し多めに買い、冷凍保存しています。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-07-29 03:30:05
2019
年
7
月
28
日
(日)
野球軒さんの醤油ラーメン
食べある記(帯広)
×
752
超レトロなお店。今や帯広ではレトロ度ナンバーワンと言ってもいいかも。
年に1度は食べたくなります。もちろん醤油で。
これぞ、ザ・昭和ラーメン!
ここの麺のゆで具合は、久平食堂さんと並び自分にはピッタリ。両店ともいつ行ってもブレがありません。さすがです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-07-28 03:33:31
<<
1/151
5/151
10/151
15/151
20/151
25/151
30/151
35/151
40/151
45/151
50/151
55/151
59/151
60/151
65/151
70/151
75/151
80/151
85/151
90/151
95/151
100/151
105/151
110/151
115/151
120/151
125/151
130/151
135/151
140/151
145/151
150/151
151/151
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,429,930
hit
今日:
100
昨日:
168
戻る