食べある記(帯広)(752)


2018102(火)

隠れラーメン!? 居酒屋おやじさんのラーメン


隠れラーメン!? 居酒屋おやじさんのラーメン

 前回、ラーメンが食べられなかったので、10日余り後に再度訪れました。

画像


 あらためて店内を見回すと、昭和チックな雰囲気が懐かしい感じ。

画像


 さて、お目当てのラーメンですが、依然として菊水の麺が入荷していない(地震の影響)ため、他社の麺を代用しているそうです。

 ラーメンメニューは味噌味だけのようです。(←未確認)

画像


 なかなか、どうして… 本格的なラーメンです。ちょこちょこっと間に合わせ的に作ったようなシロモノではありません。

画像


 先代の「おやじ」さんでは、ラーメンの提供はしていなかったそうなので、現おかみさんのオリジナルなんでしょうね。いや、感心しました。

 これぞまさしく隠れラーメンでしょう。


・居酒屋おやじ…西7条南12丁目



2018922(土)

隠れ蕎麦・居酒屋おやじさんのざるそば


隠れ蕎麦・居酒屋おやじさんのざるそば

 女性店主なのに「おやじ」という居酒屋があるというので、さっそく行ってみました。昼間もカラオケができ、水・木・金曜日はランチもOKだそうです。

画像


 メニューにはラーメンもあるけれど、地震の影響で菊水の麺が手に入らないため、この日は提供できないとのことでした。

 ざるそばにしました。

画像


 やや細めの縮れがかった蕎麦で、おとなしめの汁と合っています。


 次回は、ぜひラーメンを食べてみたいですね~。楽しみです。


・居酒屋おやじ…西7条南12丁目



2018920(木)

再訪~♪ まるほラーメン店さんのとりしお


再訪~♪ まるほラーメン店さんのとりしお

 オープンして2週間余りで、2度目です。

画像


 とりだし魚介スープが気になっていたもので…(前回はとんこつ魚介スープのしょうゆ)


画像


画像


 とりしおにしてみました。

画像


 のど越しの良いストレート系の麺。前回よりもやや細めに感じましたが、気のせいかもしれません。


画像


 鶏肉のチャーシューです。
 魚介が出しゃばることもなく、バランスの取れたスープだと思います。やはり、自分にはやや塩味が強めに感じられました。

 次は、味噌ですな。



2018918(火)

日本茶cafe茶淹香さんのざるそば


日本茶cafe茶淹香さんのざるそば

 7月にオープンしたばかりだとか。日本茶cafeとは珍しいですね。

画像


 日本各地のお茶を味わえるほか、お茶を使ったスイーツ・ラテや食事メニュー(おにぎり、茶そば)もあります。


 ざるそばにしました。

画像


 抹茶を練りこんだらしい鮮やかな緑色が清々しいですね~♪

 並太の蕎麦はのど越し良く、適度なコシがあります。汁との相性もバッチリ。


 若いご夫婦の寛げるお店でした~♪

画像



2018916(日)

隠れラーメン再訪・宴家 和さんの塩ラーメン


隠れラーメン再訪・宴家 和さんの塩ラーメン

 前回の10日後に再訪しました。地震前のことです。

画像


 ランチタイムでした。今回はメニューもしっかり撮影してきました。

画像


画像


画像



 先日の正油に味をしめて、塩を注文。

画像


 具は、正油とほとんど同じです。ナルトがなくなった代わりにゴマが浮いています。

画像


 お酒が入っていなかったせいか、前回よりもしょっぱ味が少し強く感じられました。

 ランチメニューが充実しているので、食事も十分楽しめそうです。


画像



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,430,754hit
今日:125
昨日:211


戻る