食べある記(帯広)(752)


2018215(木)

食事処 おざわ さんの正油ラーメン


食事処 おざわ さんの正油ラーメン

 こちらの店舗は、以前はラーメン食堂(←店名です)さんでした。その後ほんの一時かず巳さんが営業し、現在のおざわさんになって7年くらいになります。

画像


 どんぶりを伏せたような形の屋根がすばらしい!

 かつては、ラーメンやそばなどのメニューもあったのですが、かなり絞り込まれたようです。

画像

画像


 今回のお目当てはこれ ↓ です。

画像



 週替わりメニューで、あのラーメンが復活していました。(喜)

画像


 昔風食堂系のビジュアル。

画像


 中太の縮れ麺にホロホロ系のチャーシューなど、記憶は定かではありませんが、以前と変わっていないように感じました。


 何はともあれ、メニューに復活のおかげで、記録として残すことができました~♪

画像



・食事処 おざわ…西8条南12丁目



2018211(日)

駄そば屋 三和土さんのミニかき揚げ丼&かけそばセット


駄そば屋 三和土さんのミニかき揚げ丼&かけそばセット

 2年ぶりに訪れました。

画像

画像


 ここでは、冷そばしか食べたことがありません(多分)でしたが…

画像

画像


 この日は温そばの気分。かけそばだけを頼むのは少し気がひけたので…

画像


 そばセット(A)。かけそば+ミニかき揚げ丼+漬物のセットです。

画像


画像


 冷そばは細めですが、温そばは少し太めにしているようです。サクサク揚がったかき揚げがたまりません!

画像


 このクオリティでこのお手頃価格とは、頭が下がります。


 ノーガキ・コーシャクの多い蕎麦屋さんはよく見かけますが、自らを「駄そば屋」と称するお店は、あまりないのでは。

画像



201828(木)

レストラン四季の恵さんのえび丼と温そばセット


レストラン四季の恵さんのえび丼と温そばセット

 イトーヨーカドー帯広店の2階にあるお店です。

画像


画像


 かつての『デパートの食堂』を思い起こさせる雰囲気があります。

 手作りを強調されているようです。

画像


 メニューが多くて目移りする中、↓ これにやられました。

画像


 即決! お手頃感・お得感いっぱい。


画像


 それ程お腹がすいているわけではないのに、セットものをチョイスさせてしまうマジックですね。


画像


画像


 また太っちゃう…(笑)


・レストラン 四季の恵…稲田町南8線西10 イトーヨーカドー帯広店2階



201826(火)

ランチ営業再開~♪ 小麦の木さんのXO醤ラーメン


ランチ営業再開~♪ 小麦の木さんのXO醤ラーメン

 「日暮れ食堂」として復活して以来なので、3年半ぶりです。

画像


 今度は、ランチタイム営業を再開されました。(嬉)

画像


画像


 ラーメンメニューも、知らぬ間に随分増えたような気がします。

画像


画像



 今回は……新メニュー・江差産生きくらげと海老のXO醤ラーメンにしました。

画像


 『干海老・干貝柱を使用の高級XO醤ベースのラーメン。海老・江差産生きくらげ、挽き肉入り。』

画像


 『自家製 地粉中華麺 道産小麦100%無かん水ラーメン かん水・保存料・乳化剤を使用せず、丹念に通常麺の3倍程手間をかけた、体に優しい中華麺』


画像

 この後、スープ(少なめ)まですべて飲み干しました~♪


画像



201822(金)

OIRANTANさんのラーメン


OIRANTANさんのラーメン

 少し前になりますが、こちらも新年のご挨拶を兼ねてのお邪魔で、ほぼ1年ぶりですね。競馬場の近くにあるお店です。


 メニューは「ラーメン」、基本的に醤油味のみとなっています。


画像


 最初から胡椒がタップリとかかっています。屋台系ラーメンを踏襲しているせいかな。


画像


 さぁ、今年もラーメンを食べまくるぞ~ッという気分にさせてくれます。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,432,162hit
今日:49
昨日:127


戻る