食べある記(帯広)(752)
2018年2月15日(木)
食事処 おざわ さんの正油ラーメン
食べある記(帯広)×752

こちらの店舗は、以前はラーメン食堂(←店名です)さんでした。その後ほんの一時かず巳さんが営業し、現在のおざわさんになって7年くらいになります。

どんぶりを伏せたような形の屋根がすばらしい!
かつては、ラーメンやそばなどのメニューもあったのですが、かなり絞り込まれたようです。


今回のお目当てはこれ ↓ です。

週替わりメニューで、あのラーメンが復活していました。(喜)

昔風食堂系のビジュアル。

中太の縮れ麺にホロホロ系のチャーシューなど、記憶は定かではありませんが、以前と変わっていないように感じました。
何はともあれ、メニューに復活のおかげで、記録として残すことができました~♪

・食事処 おざわ…西8条南12丁目

どんぶりを伏せたような形の屋根がすばらしい!
かつては、ラーメンやそばなどのメニューもあったのですが、かなり絞り込まれたようです。


今回のお目当てはこれ ↓ です。

週替わりメニューで、あのラーメンが復活していました。(喜)

昔風食堂系のビジュアル。

中太の縮れ麺にホロホロ系のチャーシューなど、記憶は定かではありませんが、以前と変わっていないように感じました。
何はともあれ、メニューに復活のおかげで、記録として残すことができました~♪

・食事処 おざわ…西8条南12丁目
2018年2月11日(日)
駄そば屋 三和土さんのミニかき揚げ丼&かけそばセット
2018年2月8日(木)
レストラン四季の恵さんのえび丼と温そばセット
2018年2月6日(火)
ランチ営業再開~♪ 小麦の木さんのXO醤ラーメン
食べある記(帯広)×752

「日暮れ食堂」として復活して以来なので、3年半ぶりです。

今度は、ランチタイム営業を再開されました。(嬉)


ラーメンメニューも、知らぬ間に随分増えたような気がします。


今回は……新メニュー・江差産生きくらげと海老のXO醤ラーメンにしました。

『干海老・干貝柱を使用の高級XO醤ベースのラーメン。海老・江差産生きくらげ、挽き肉入り。』

『自家製 地粉中華麺 道産小麦100%無かん水ラーメン かん水・保存料・乳化剤を使用せず、丹念に通常麺の3倍程手間をかけた、体に優しい中華麺』

この後、スープ(少なめ)まですべて飲み干しました~♪


今度は、ランチタイム営業を再開されました。(嬉)


ラーメンメニューも、知らぬ間に随分増えたような気がします。


今回は……新メニュー・江差産生きくらげと海老のXO醤ラーメンにしました。

『干海老・干貝柱を使用の高級XO醤ベースのラーメン。海老・江差産生きくらげ、挽き肉入り。』

『自家製 地粉中華麺 道産小麦100%無かん水ラーメン かん水・保存料・乳化剤を使用せず、丹念に通常麺の3倍程手間をかけた、体に優しい中華麺』

この後、スープ(少なめ)まですべて飲み干しました~♪
