食べある記(帯広)(752)


201733(金)

昔懐かしい味わい~♪来々軒さんの正油ラーメン


昔懐かしい味わい~♪来々軒さんの正油ラーメン

 創業は昭和24年。南町から現在の稲田に移転してからでも、既に17年が経過しています。

画像


 ↓ シンプルなメニュー

画像


 この日も正油ラーメン!

画像


 屋台の流れを汲む、昔懐かしい味わいは変わっていません。

画像


 まとまりの良さでは、先代の親父さんを超えたかも。



201731(水)

麺処 桜さんのチャーハン&ラーメンセット


麺処 桜さんのチャーハン&ラーメンセット

 ほぼ1年ぶりに訪れました。もうすぐ開店1周年ですね。

画像


 セットメニューの「限定5食」に目がいきます。

画像


 しかも今月(2月)の目玉! 決まりです。

画像


 チャーハンとのセットにしました。ラーメンは、いつも醤油しか頼んでいなかったので、味噌を試してみることに。

画像


 半チャーハンかと思ったら…普通に1人前のボリュームです!

画像


 これはお得なセットですね~♪ 

画像


 でも、メタボ警報が発令されてしまいそうです。(笑)



2017228(火)

期間限定メニュー~山岡家帯広店さんの鬼煮干しラーメン


期間限定メニュー~山岡家帯広店さんの鬼煮干しラーメン

 帯広・十勝に3店ある山岡家さん。

画像


 今回お邪魔したのは、西7条北にある帯広店です。3年ぶりです。

 ↓ この幟が気になったもので…「煮干し」に反応してしまいました~♪

画像


 券売機周辺も、店内も、「鬼煮干し」一色!

画像


画像


 これが鬼煮干しです!! 濃厚豚骨スープ+国産煮干を大量使用した「鬼のようなインパクトのある逸品」です。

画像


 アッサリ系の煮干醤油を想像していましたが、完全にハズレでした。これはもう正真正銘のドロ系です。

 網走のだるまやさんや札幌の健松丸さんのラーメンに類似しています。

画像


 これはこれで、「有り」だとは思いますが…もはや、ラーメンの守備範囲を超えているような気もします。(笑)

画像


 オリジナルの低加水中細麺を使用しているとか。


 今月の24日から、全国の山岡家さんで販売を開始しているようですが、いつまでの期間限定かは分かりません。                                                                      



2017225(土)

そばの文吉さんのごぼう天そば


そばの文吉さんのごぼう天そば

 イオン近くのそば屋さん。最近のお気に入り店となっています。

画像


 初めて温かいのにしてみました。ごぼう天そば!

画像


 湯気のせいで、写りがイマイチです。

画像


 温かいのもイケますね~♪



2017222(水)

円熟の味わい~野球軒さんの醤油ラーメン


円熟の味わい~野球軒さんの醤油ラーメン

 年に1度は来たくなるお店です。昨年の今頃にも来ていました。

画像

 創業当時から変わらぬ建物も魅力となっています。


 当然のごとく、醤油ラーメンを注文。

画像


 円熟・安定の味わいです。

画像


 絶妙な麺のゆで加減!

 正統派の王道ラーメンだと思います。脱帽!



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,433,201hit
今日:89
昨日:182


戻る