食べある記(十勝)(605)


2019118(金)

新オープン! らーめん喜一郎さんのしょうゆ


新オープン! らーめん喜一郎さんのしょうゆ

 今月オープンしたばかり。以前は、旬香堂桜蘭だったところです。

画像


 本店は新冠なんだとか。みそがトップメニューですが…

画像

画像


 …初めての店なので、しょうゆにしました。

画像


 プリプリ系の中太麺が口の中ではねる感じ。とんこつベースの白濁系スープはくどい感じはしません。

画像


 敵をつくらない味わいですね。気に入りました。今度は一番人気というみそを試してみたいと思います。


・らーめん 喜一郎札内店…幕別町札内共栄町 国道沿い



2019117(木)

音更町・五春さんの中華そば


音更町・五春さんの中華そば

 通算で9回目になります。

画像


 うち、8回が中華そば。メインメニューのつけ麺は1度だけです。

画像


 この日も圧倒的に男子客が多数を占めていました。

画像



 帰る頃には、店前の広い駐車場は満車状態でした。



2019113(日)

芽室町・蕎麦屋 片のさんの海老天そば


芽室町・蕎麦屋 片のさんの海老天そば

 ここ1週間ばかりの間に3度目です。今回は家族連れです。

画像


画像


 キタノマシュウ100パーで10割とは感動ものです。

画像


画像



 もりとざるに…

画像


 鴨南蛮(鴨肉と焼きネギ)

画像


 別にゴボウの天ぷらを頼んでみました。

画像


 そして、自分は海老天そば。

画像


 細麺にしてもらいました。

画像


 営業時間が若干変更されています。

画像



20191029(火)

芽室町・片のさんのごぼう天そば


芽室町・片のさんのごぼう天そば

 温そば・太麺を検証するために再訪です。

画像


 ごぼう天そばにしてみました。

画像


 なるほど、かなり太めの蕎麦です。

画像

 10割の田舎系を受け止めるには、汁が少し弱めかな。ごぼう天の量が多いので、久しぶりに蕎麦を堪能した感じがしました。

 温そば、おススメです~♪



20191021(月)

新店オープン! 芽室町・蕎麦屋 片のさんのもりそば


新店オープン! 芽室町・蕎麦屋 片のさんのもりそば

 19日にオープンしたばかりです。以前は、三国さんだったところ。

画像


 内外装とも変わりはなさそうですが、広々としたカウンター席が新設されたのかな。

画像


 メニューはこんな感じです。

画像


 もりそばにしました。太・細が選べるというので、細麺にしてもらいました。

画像


 キタノマシュウ100%使用の10割蕎麦だそうで、キリッとエッジが立ったコシが強めのそばですね~♪

画像


 そば湯はタップリで濃いめです。(嬉)

画像


 次回は、温そばの太麺を試してみようと思います。


・蕎麦屋 片の…芽室町東めむろ3条南1丁目

画像



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,454,324hit
今日:8
昨日:166


戻る