食べある記(十勝)(605)


2019108(火)

音更町・蕎麦二天さんの二色ざる


音更町・蕎麦二天さんの二色ざる

 また来ちゃいました~♪

 白にするか黒にするかいつも悩みます。

画像

画像


 で、結局、二色ともいただくことになります。(笑)

画像


 ここの蕎麦、自分にはドンピシャです!

画像


 店前から西方向。坂道の両側のイチョウ並木が素晴らしい!

画像

 少~し色づき始めました。



2019102(水)

移転オープン! 味千拉麺札内店さんの味千ラーメン


移転オープン! 味千拉麺札内店さんの味千ラーメン

 札内店は実に18年ぶりです。

画像


 旧店舗からほんの少し移動。同じく国道沿いではありますが、向かい側(南側)になりました。

画像


 相変わらず充実したメニューですね。

画像



 店名そのままのトップメニュー、味千ラーメンにします。

画像


 麺は、ストレートか縮れを選択できます。熊本ラーメンなので当然ストレートをチョイス。ズズ~ッとすすって、プチッとした歯応えで切れる麺の感触、結構好きです。

画像


 紅ショウガをのせると、画像が一層引き締まります。九州ラーメンですな~♪


・味千ラーメン札内店…幕別町札内新北町



2019915(日)

オープン! 士幌町・じろう食堂さんのそばと天丼セット


オープン! 士幌町・じろう食堂さんのそばと天丼セット

 アスポ内の食堂で、以前は「和(なごみ)」さんでした。9月2日のオープンです。

画像


 看板類以外は、内外装とも変わっていないようです。

画像


 定食・弁当メインのようですが、そばもあります。

画像


 そば単品で「天ぷらそば」にするつもりでしたが、ついうっかり「そばと天丼セット」を注文していました。見栄をはる意識がはたらいたのでしょうか。(笑)

画像


 そばは温・冷選べるので、冷たい方にしました。程良いコシのやや細めのそばです。

画像


 セルフですが、サービスでコーヒーが飲めます。

画像


 全体的にコスパ良さそうな感じです。


画像

・じろう食堂…士幌町西2線(アスポ内)



201999(月)

オープン!浦幌町・レストランURATIEさんのそば


オープン!浦幌町・レストランURATIEさんのそば

 9月2日のオープンです。以前は、うらほろ亭さんだったところです。

画像


画像


 うどん・そばはありますが、ラーメンはないようです。

画像


 そばにしました。冷たいそばはやってないとのことでした。

画像


 のど越しツルツル。少し濃いめの味わい。

画像


 広々している上に食事メニューが充実しているので、家族ドライブなど多人数での利用にも良さそう。


・レストランURATIE…浦幌町北町(道の駅並び)



2019830(金)

音更町・さぼりやさんのら~めん


音更町・さぼりやさんのら~めん

 以前はガソリンスタンドだったところなので、屋根付きの駐車場です。

画像


 ほんの少し値上げされたメニューもありますが…基本メニューの「ら~めん」はワンコインのままです。

画像

画像

画像


 …ということで、ら~めんにしました。

画像


 縮れ強めの細麺は、自分にはちょうどいい茹で加減です。

画像


 早い!安い!うまい!きれい! 4拍子そろったラーメンです。

画像



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,454,330hit
今日:14
昨日:166


戻る