食べある記(十勝)(605)


2019828(水)

新店オープン!上士幌町・畑の中のレストラン キタノモシリさん


新店オープン!上士幌町・畑の中のレストラン キタノモシリさん

 上士幌から足寄に向かう国道を走行中…あれ~?ここは「とかち野」さんだったよな~新しい店がオープンしていました。

画像


 麺類がありそうなので入ってみることに。

画像


 店内の基本的なレイアウトは変わってないような…

画像

画像


 お水と一緒にコーヒーまで…。ちょっと嬉しい。

画像


 さて、そば・ラーメンは……と……ン!?……ない! アチャ~やってまった~!!

画像

画像


 気を取り直して、ギョウジャニンニク味スパゲティを注文。

画像


 スパゲティの単品を思い描いていたけれど、これはワンプレートランチですな。

画像


 ライスと海老フライまで付いたおまけに、汁ものはミニうどんでした。

画像


 はからずも麺食を達成できました。


・畑の中のレストラン キタノモシリ…上士幌町居辺(国道沿い)



2019824(土)

音更町・つけめん五春さんの中華そば


音更町・つけめん五春さんの中華そば

 8回目。かなり気に入っています。

画像


 麺類の外食は、店の前を通った時、ふと食べたくなり、駐車場が空いていればという3つの条件が整ったときにするようにしています。
 五春さんは駐車場が混むようになり、条件が整うことが少なくなってしまいました。


 この日もつけめんではなく、中華そばです。

画像


 枕木のようなチャーシューなど、具がすべて同じ向きに並んでいるのが面白いと思います。

画像


 珍しく麺が柔らかめの茹で上がりでした。惜しい!


 自分が店を出た時には、駐車場は満車状態でした。



2019821(水)

芽室町・KAGURAさんで焼肉パーティー


芽室町・KAGURAさんで焼肉パーティー

 我が家のお盆の宴です。ここ最近の定番となっています。


 今回の注文は……ホルモン、牛タン、石焼ビビンバ、シーザーサラダ、サガリ、ユッケジャンスープ、カルビ、ミノ、生ビール…以上!


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像



 今回も堪能しました~♪



2019818(日)

音更町・蕎麦二天さんの二色ざる


音更町・蕎麦二天さんの二色ざる

 30℃を超えるような暑さの日には、やはり冷そばでしょう。

画像


 最近、蕎麦二天さんでは「二色ざる」に決めています。

画像


 卓上に備えられた刻み海苔を一つかみ。

画像


 やや細めで、しっかり水切りされたシャッキリ系の蕎麦は涼しげで、むしむしと暑い日には最高です。

画像


 次に訪れるのは、新蕎麦の時期かな。



2019814(水)

ハマっちゃった~! 音更町・一厘さんのチーズケーキ


ハマっちゃった~! 音更町・一厘さんのチーズケーキ

 最近立て続けに3度も買ってしまいました。

画像


 しかも、1/6カットサイズのピースでは少し物足りなくて、ホールサイズの1本買いです。

画像


 ザクッとした食感のパイ生地がまたいいの。

画像


 うーん、また太ってしまいそう。この満足感と引き換えなら、ま、いいか。(笑)



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,454,338hit
今日:22
昨日:166


戻る