食べある記(十勝)(604)
2024年12月3日(火)
幕別町・和食処なぎ野さんの平日ランチ~♪
食べある記(十勝)×604

初訪です。店舗入り口が国道の一本裏側に面しているので、これまで見過ごしていました。


メニューが豊富で悩まされました。「少しずつたくさん」の小鉢に盛りつけられた和食弁当類がメインのようです。



…で選んだのが、平日ランチ(小丼セット・そばかうどん付き)。小丼は、かき揚げ丼、天丼、海鮮丼から選べます。海鮮丼・温そばをチョイスです。

シニアマダムに喜ばれそうな感じですが、「ままごと」をさせられている男子みたいで、オジサンはちょっと苦手です。(笑)

一つ一つは少量ですが数が多いので、結構ボリュームがあります。
お茶のお代わりは、急須で。ありがたい!

店のあちこちに猫ちゃんの置物がい~っぱい!


親戚の家で食事をしているような寛ぎをおぼえます。
・和食処 なぎ野…幕別町札内桜町136


メニューが豊富で悩まされました。「少しずつたくさん」の小鉢に盛りつけられた和食弁当類がメインのようです。



…で選んだのが、平日ランチ(小丼セット・そばかうどん付き)。小丼は、かき揚げ丼、天丼、海鮮丼から選べます。海鮮丼・温そばをチョイスです。

シニアマダムに喜ばれそうな感じですが、「ままごと」をさせられている男子みたいで、オジサンはちょっと苦手です。(笑)

一つ一つは少量ですが数が多いので、結構ボリュームがあります。
お茶のお代わりは、急須で。ありがたい!

店のあちこちに猫ちゃんの置物がい~っぱい!


親戚の家で食事をしているような寛ぎをおぼえます。
・和食処 なぎ野…幕別町札内桜町136
2024年11月23日(土)
音更町・一厘さんの秋限定チーズケーキ~♪
2024年11月21日(木)
音更町・レストランMAMO音更本店さんの冷したぬきそば
2024年11月12日(火)
音更町・蕎麦二天さんのざる二色
2024年11月6日(水)
初訪~♪ 浦幌町・お食事処 榮さんのスパカツ
食べある記(十勝)×604

一昨年1月のオープンです。浦幌は遠距離のため、なかなか来られませんでした。

以前は、レストラン大和さんだったところですね。

店内外とも変わっていないように見えます。

初訪なので、ラーメンを試したいところですが…



…以前の大和さんと同じく、「スパカツ」オシのようなので…

スパカツにしちゃいました~♪

熱した鉄皿に盛られてジュージューと音を立てて出てくるこの「スパカツ」は、釧路の泉屋さんが発祥と言われていますが、自分は初体験です。

たっぷりのミートソーススパゲティに肉厚なトンカツがのってボリューム満点! ガッツリ食べたい人におススメです。


以前は、レストラン大和さんだったところですね。

店内外とも変わっていないように見えます。

初訪なので、ラーメンを試したいところですが…



…以前の大和さんと同じく、「スパカツ」オシのようなので…

スパカツにしちゃいました~♪

熱した鉄皿に盛られてジュージューと音を立てて出てくるこの「スパカツ」は、釧路の泉屋さんが発祥と言われていますが、自分は初体験です。

たっぷりのミートソーススパゲティに肉厚なトンカツがのってボリューム満点! ガッツリ食べたい人におススメです。
