食べある記(十勝)(605)


2018829(水)

音更町・エコパ蕎麦まつりのもりそば


音更町・エコパ蕎麦まつりのもりそば

 前回の2週間後、また行っちゃいました!

画像


 この日は、幕別男料理の会が担当です。

画像


 特撰そばが、鶏ごぼうそばになっている以外はメニューは同じようです。

画像


 鶏ごぼうそばにしようと決めていたのですが、現地に来て急に心変わり。もりそばに変更です。

画像


 やや細めの田舎系。のど越しの良いタイプですね。10割なのかな。

画像


 蕎麦の量がちょっと少なめなのは残念。

 そば汁をそば湯でのばしていただきましたが、これが何ともやさしい味わいでいいんです!

 エコパ蕎麦祭り、なかなかですね~♪



2018825(土)

新店オープン! 清水町・ラーメンてつさんの醤油ラーメン


新店オープン! 清水町・ラーメンてつさんの醤油ラーメン

 十勝清水駅前にやって来ました。

画像


画像


 四川さんの横の通りを北へ…

画像


 やがて右側に見えてきます。

画像


 新しい店のオープンが続きますね~♪ こちらは、17日のオープンでした。
 カウンター5席と小上がりが6卓あります。

画像


 サイドメニューもあるようですが、醤油ラーメンだけを注文です。

画像


 昔風食堂系とニューウェーブ系が合体したような雰囲気のラーメンですね。

画像


 どことなく懐かしさを感じます。


 韋駄天さん系列のお店のようです。(競馬場内にも同名のお店がありましたが…)


・ラーメンてつ…清水町南2条1丁目



2018811(土)

オープン! 味由さんの醤油らーめん


オープン! 味由さんの醤油らーめん

 今月3日のオープン。ラーメンとカレーのお店こんのさんだったところです。

画像


画像


 ラーメンとカレーの2本立てメニューは、こんのさんと同様です。

画像


 ラーメンのトップメニューの醤油らーめんにしました。

画像


 中細の縮れ少なめの麺は、藤原製麺さんの麺のようです。

画像



・味由(あじよし)…音更町木野大通東9丁目 



2018810(金)

音更町・五春さんのざるラーメン


音更町・五春さんのざるラーメン

 冷たいラーメンメニューの食べ歩きが続いています。

画像

画像


 ざるラーメンです。夏期限定、8月末頃までの提供だそうです。

画像



 手打ちの中太麺ですね~♪ 油は使用しておらずさっぱりといただけます。

画像


 小麦の風味がダイレクトに伝わってきます。



201884(土)

エコパ蕎麦まつりの特撰かき揚げそば


エコパ蕎麦まつりの特撰かき揚げそば

 管内の手打ちそば愛好家グループが打ったそばを振る舞う「エコパそば祭り」に行ってきました。今年で12回目だそうですが、自分は初めてです。

画像

画像


 会場は、エコパの中の「土のフォーリー」という施設。5月から10月までの期間、月1~2回、日曜日に開催されています。

画像


 この日は、芽室そば研究会の皆さんが担当です。

画像


画像


 特撰そばの「かき揚げそば」にしました。

画像


 自分にはちょっと柔らかめのゆで加減だったかな。

画像


 今度は、幕別男料理の会の鶏ゴボウそばにしてみようと思います。


・十勝エコロジーパーク…音更町十勝川温泉南18



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,454,479hit
今日:163
昨日:166


戻る