食べある記(十勝)(605)


2016125(月)

店内リニューアル~♪ 清水町・三品さんのまいたけ天そば


店内リニューアル~♪ 清水町・三品さんのまいたけ天そば

 リニューアルしたと聞いていたこともあり、オープン時以来2年ぶり2度目の訪問。
 どうやら、足が痛い人などのために小上がりを改装したようです。


画像


 カキ天そばを頼んだところまだ材料のカキが届いていないとのことなので、急きょまいたけ天そば(冷)に変更です。

画像


 連れの友人はごぼう天セット(温そば)。ミニ丼付きです。

画像


 細めの蕎麦はしっかりとしたコシがあり、のど越しの良いしゃっきりとした仕上がりです。
 天ぷらは別盛りで、天然塩で味わうこともできます。


 ↓ 食事半ばになった頃、カキが届いたのでどうぞとサービスしてくれました。(嬉)

画像



 グループで使用できる割引券や、天かすまでいただいてしまいました。

画像


 すべてに満足。また来なくっちゃ!



20151228(月)

今年の麺食納め~♪芽室町・三平坂の上店さんの極太ラーメン


今年の麺食納め~♪芽室町・三平坂の上店さんの極太ラーメン

 また来てしまいました。ブログ上の麺食納めとします。

画像


 先に予告した通り、極太ラーメンの正油味に挑戦です。

画像


 やはり太麺好きにはたまらん食感ですね。おススメです。

画像


 個人的に、極太ラーメンは味噌よりも正油の方が好きかもしれません。これはクセになってしまう予感がします。


 今年もよく食べたな~。来年も健康で食べられますように…。



20151226(土)

幕別町・竹葉寿しさんの生寿司そばセット


幕別町・竹葉寿しさんの生寿司そばセット

 札内の駅前近くにある寿司店です。

画像


 ランチパスポートのお客さんのお目当てのようでもあり…

画像

 …人気のランチメニューの中でも看板メニューと目される「生寿司・そばセット」をチョイス。

画像


 生寿司は4貫

画像


 煮ゴボウの入った温そば

画像


 長いもの千切りやかぼちゃの煮物、漬物など、品数の多いこと!

画像


 食後のコーヒーまで付いて、お得感いっぱいです。人気なのが頷けますね。


 ↓ 車の運転がなければ、こんなのもあるようです。(笑)

画像


・竹葉寿し…幕別町札内中央町



20151220(日)

芽室町・三平芽室坂の上店さんの極太ラーメン


芽室町・三平芽室坂の上店さんの極太ラーメン

 オープン時以来、1年8か月ぶり2度目の来店。

画像

 基本的に年中無休で頑張られているようです。


 少しメニューが増えているような…

画像

 ン!?

画像

 極太ラーメン!! オープン時にはありませんでした。これは頼まずにはおれませんね。

 味噌味をチョイスです。

画像


 まるでうどんのような麺はしっかりとした噛み応えで、小麦の香りが鼻を抜けます。自家製手打ちの麺だからこその味わいと言えるでしょう。太麺好きにはたまりませんね。
 今までいただいた麺の中でも、おそらく「最太」かと思われます。

画像


 今度は醤油で試してみたくなりました。近いうちにお邪魔することになるでしょう。(笑)



20151219(土)

音更町・焼肉だいじゅ園さん~♪


音更町・焼肉だいじゅ園さん~♪

 外食はもっぱら麺食・魚介食が中心なので、焼肉という選択肢はあまりありません。
 この日は連れの友人の希望により焼肉を食べることに。

 だいじゅ園さんは1年ぶり2度目です。


 オーダーは友人任せ。タンとサガリは外せません!

画像

画像


 ホルモン3種盛り…

画像


 …まだ何かを頼んだような気がしますが、画像がありません。

画像


 激しい肉の争奪戦に突入したようです。(笑)

 久々に焼肉を堪能しました!



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,455,253hit
今日:391
昨日:366


戻る