食べある記(十勝)(605)
2016年2月19日(金)
音更町・そば処えどやさんのざるそば
2016年2月17日(水)
氷灯夜期間限定!芽室町・あかずきんさんの肉ごぼうラーメン
食べある記(十勝)×605

めむろ氷灯夜に合わせ、町内の飲食店15軒が地元産の農畜産物を使ったオリジナル商品を開発・提供しています。

その中に麺類の提供店はないかと探して見つけたのがこのお店でした。ほぼ10年ぶりの入店です。


SPF豚肉を使用したとんかつの店として有名ですね。

肉ごぼうラーメンは、2月末までの限定メニュー。SPF豚肉とささがきごぼうを炒めてのせたラーメンです。

和風中華のイメージですね。
やや甘めの味付けなので、子供からお年寄りまで万人向きかと思われます。

ビジュアル的にとても美しい仕上がりとなっています。

とんかつがらみの定食類も充実しています。ブタ好き、肉好きにはたまりませんね!

・ファミリーとんかつの店あかずきん…芽室町東2条2丁目
↓ 店の前から駅方向

↓ 同じく帯広方向


その中に麺類の提供店はないかと探して見つけたのがこのお店でした。ほぼ10年ぶりの入店です。


SPF豚肉を使用したとんかつの店として有名ですね。

肉ごぼうラーメンは、2月末までの限定メニュー。SPF豚肉とささがきごぼうを炒めてのせたラーメンです。

和風中華のイメージですね。
やや甘めの味付けなので、子供からお年寄りまで万人向きかと思われます。

ビジュアル的にとても美しい仕上がりとなっています。

とんかつがらみの定食類も充実しています。ブタ好き、肉好きにはたまりませんね!

・ファミリーとんかつの店あかずきん…芽室町東2条2丁目
↓ 店の前から駅方向

↓ 同じく帯広方向

2016年2月10日(水)
鹿追町・海老金さんのきのこそば&寿司セット
2016年2月4日(木)
海霧そば使用 ・ 幕別町 ・ 食事処こんぴらさんのざるそば
食べある記(十勝)×605

「海霧そば」の幟を最初に認識したのは、昨年11月末このお店の前を通りかかったときでした。

以来、この蕎麦粉を使用しているお店ばかり通うようになり、ここが4軒目です。

メニューも値段も変わってはいないようです。

蕎麦粉の違いが分かりやすいかと思い、ざるそばにしてみましたが…

…鋭敏な舌を持ち合わせていないので、明確な差を述べることはできません。

シャッキリ感が増したかな~という何とも頼りない感想しか言えませんが、個人的にはしっくりくるタイプと言えます。
大樹町産の海霧そば、今後とも注目していきたいと思います。
※このお店の駐車場脇では、ヤギやウサギなどの小動物が飼われています。


以来、この蕎麦粉を使用しているお店ばかり通うようになり、ここが4軒目です。

メニューも値段も変わってはいないようです。

蕎麦粉の違いが分かりやすいかと思い、ざるそばにしてみましたが…

…鋭敏な舌を持ち合わせていないので、明確な差を述べることはできません。

シャッキリ感が増したかな~という何とも頼りない感想しか言えませんが、個人的にはしっくりくるタイプと言えます。
大樹町産の海霧そば、今後とも注目していきたいと思います。
※このお店の駐車場脇では、ヤギやウサギなどの小動物が飼われています。












