食べある記(十勝)(605)


2015115(木)

幕別町忠類・食堂このみさんのみそ野菜ラーメン


幕別町忠類・食堂このみさんのみそ野菜ラーメン

 今季最後のきのこ採りは、シモフリシメジ一本に絞っての出動でしたが、あえなく撃沈。有終の美は飾れませんでした。後半戦は散々な年でした。

 弟子と忠類で打ち上げのラーメンです。記録はありませんでしたが、記憶では4度目くらいかと。

画像

画像


 二人とも、店イチオシのみそ野菜ラーメンです。

画像


 とがりのない味噌味は、優しくほっとする味わいですね。

画像


 9月に開店50年を迎えたばかりだそうです。宴会や法事などにも対応する大きなお店です。

画像


・食堂このみ…幕別町忠類錦町148


 ↓ 昨年に引き続き立ち寄ったシーニックカフェからの風景

画像


 ↓ 忠類市街と高規格道路

画像



2015113(火)

幕別町・食膳場 森脇さんのごぼう天そば 


幕別町・食膳場 森脇さんのごぼう天そば 

 ほぼ1年前にいただいた、あのチョー巨大なごぼう天ののった蕎麦を食べに行ってきました。まだ食べたことがないという弟子も連れて行きました。


 てっぽうそばなどという新メニューもありましたが…

画像


 …初志貫徹!ごぼう天そばです。

画像


 食べきれないのではないかと不安がよぎりますが、ここのごぼう天は油も軽くサクッと揚がっているので意外といけてしまいます。

画像


 弟子も感動のうちに完食していました。満腹、満腹。

※ごぼう天が食べきれなかった時は、持ち帰ることもできますのでご安心を。



20151025(日)

新得町屈足・レストラン コマクサさんの天ざるそば


新得町屈足・レストラン コマクサさんの天ざるそば

 きのこ採りで来たわけではありませんが、知らず知らずのうちに何故か地面ばかり見つめている自分がいます。(笑)

 そう言えば、かつてこのすぐ近くでムラサキシメジを採った記憶があります。

画像


 湯宿くったり温泉レイクイン内にあるレストランです。

画像


画像


 レストランの場所も変わっているようで、以前よりもきれいになって広々としているように感じましたが、増改築でもしたのかな。

画像


 お目当てはこれ、地元紙にも紹介されていた「天ざる」です。

画像


 新得産そば粉に、つなぎが2割の二八そばは手打ちの手切り。香り高くのど越しの良い仕上がりとなっています。

 シーズンには、フキノトウなどの山菜の天ぷらも供されるようです。

画像


 新得は、皆さんもご存じのとおり蕎麦の名産地であり、この屈足地区にも多くのそば畑があります。



画像

・レストラン コマクサ…新得町字屈足(湯宿くったり温泉レイクイン内)



20151023(金)

音更町・麺やぼうずさんのしょうゆ&辛みそ


音更町・麺やぼうずさんのしょうゆ&辛みそ

 ここも以前紹介しているので簡単に。

 きのこ採りの途中で、弟子と立ち寄りました。


画像


 ↓ しょうゆラーメン

画像


 いつもながら、まとまりの良いラーメンです。


 ↓ 弟子の頼んだ辛みそラーメン

画像


 寒いわけでもないのに、ものすごい湯気の立ち具合です。脂(油)分を抑え込んでいるということなのかな。



20151019(月)

中札内村・そば処 四季さんの四季そば御膳


中札内村・そば処 四季さんの四季そば御膳

 7月にも紹介したばかりのお店なので簡単に。

 この日は、きのこ採りの途中で弟子とともに立ち寄りました。


画像


 きのこがまずまずの収穫だったので、気を良くして四季そば御膳を張り込みました~♪



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,455,331hit
今日:11
昨日:458


戻る