食べある記(十勝)(605)
2015年6月13日(土)
更別村・復活!どんぐりむらとくる味の木さんの正油ラーメン
2015年5月11日(月)
新得に復活オープン!そば家めいじえんさんのもりそば
食べある記(十勝)×605

かつて東10南15の移築した古民家風の建物で営業していたあの明治園さんが、新得で「そば家めいじえん」として復活した模様です。


ここは、勘吉匠さんがあったところ。国道からほんの少し入りますが、すぐ近くには駐車場もあって立ち寄りやすい雰囲気です。店内も広々しています。

今のところメニューはこんな感じ。


もりそばにしました!

新得産のぼたん蕎麦を使用した中太の田舎そばは、「毎朝そば粉と会話しながら…(中略)…気を入れて手打ちしています」とのことです。
噛んで味わうタイプのそばですね。

立ち退き・移転などなかなか店舗が定まりませんでしたが、とにかく「復活」おめでとうございます。
ここは落ち着けそうですね。
・そば家めいじえん…新得町元町66


ここは、勘吉匠さんがあったところ。国道からほんの少し入りますが、すぐ近くには駐車場もあって立ち寄りやすい雰囲気です。店内も広々しています。

今のところメニューはこんな感じ。


もりそばにしました!

新得産のぼたん蕎麦を使用した中太の田舎そばは、「毎朝そば粉と会話しながら…(中略)…気を入れて手打ちしています」とのことです。
噛んで味わうタイプのそばですね。

立ち退き・移転などなかなか店舗が定まりませんでしたが、とにかく「復活」おめでとうございます。
ここは落ち着けそうですね。
・そば家めいじえん…新得町元町66
2015年5月5日(火)
足寄・道の駅でソフトクリーム~♪
2015年5月2日(土)
清水町・ドライブインいとうさんの醬油ラーメン
食べある記(十勝)×605

清水町市街から鹿追方面に抜ける国道274号線と道道との交差点に、ポツンと佇むドライブインですが、大きな看板があるので見落とすようなことはありません。

新千歳空港に支店を構えており、最近では豚丼や豚丼のたれで名を馳せているお店なんだとか。


ほとんどのお客さんが豚丼を頼んでいるようですが、初訪なので醬油ラーメンにします。

いかにもドライブインのラーメンという感じの昔風食堂系ラーメンです。かまぼこがトッピングされているのは珍しいかも。

元祖2階建て豚丼というのが、ものすごく気になりました。
・ドライブインいとう本店…清水町字熊牛90

新千歳空港に支店を構えており、最近では豚丼や豚丼のたれで名を馳せているお店なんだとか。


ほとんどのお客さんが豚丼を頼んでいるようですが、初訪なので醬油ラーメンにします。

いかにもドライブインのラーメンという感じの昔風食堂系ラーメンです。かまぼこがトッピングされているのは珍しいかも。

元祖2階建て豚丼というのが、ものすごく気になりました。
・ドライブインいとう本店…清水町字熊牛90
2015年4月29日(水)
音更の老舗店・とみの食堂さんの醬油ラーメン
食べある記(十勝)×605

昭和30年代の創業だそうですから、かれこれ40年以上経っているものと思われます。
改装前の旧店舗時代、歩道側にまで少し張り出したV字型看板に「ラーメンのうまい店」といったようなことが書かれていたことが思い出されます。

存在感はあるのですが駐車場が見当たらないので、これまで3回くらいしかお邪魔できていません。(←結局、いつも店前の歩道上と思われるところに駐車を余儀なくされてしまいます)
でもいいんです!このお店は、店に来る客の数よりも出前の方が圧倒的に多いようですから。
昼時ともなるとひっきりなしに電話が鳴り、ご主人らしき方が岡持ちを携えて出かけていきます。

昔風食堂系のビジュアル。しみじみとした懐かしい味わいですね。
食堂系というよりは、もうちょっと遡った感じの屋台系を彷彿とさせてくれます。

電話の注文を聞いていると、ラーメンとチャーハンのオーダーが多いようでした。今度はチャーハンも頼んでみようと思います。
・とみの食堂…音更町木野大通東4丁目(国道沿い)
↓ 店前から北方向

改装前の旧店舗時代、歩道側にまで少し張り出したV字型看板に「ラーメンのうまい店」といったようなことが書かれていたことが思い出されます。

存在感はあるのですが駐車場が見当たらないので、これまで3回くらいしかお邪魔できていません。(←結局、いつも店前の歩道上と思われるところに駐車を余儀なくされてしまいます)
でもいいんです!このお店は、店に来る客の数よりも出前の方が圧倒的に多いようですから。
昼時ともなるとひっきりなしに電話が鳴り、ご主人らしき方が岡持ちを携えて出かけていきます。

昔風食堂系のビジュアル。しみじみとした懐かしい味わいですね。
食堂系というよりは、もうちょっと遡った感じの屋台系を彷彿とさせてくれます。

電話の注文を聞いていると、ラーメンとチャーハンのオーダーが多いようでした。今度はチャーハンも頼んでみようと思います。
・とみの食堂…音更町木野大通東4丁目(国道沿い)
↓ 店前から北方向









