食べある記(十勝)(605)


2015426(日)

さぼりやさんが、復活オープンしてました!!


さぼりやさんが、復活オープンしてました!!

 つい先日、閉店情報をブログアップしたばかりなのに、あのさぼりやさんが復活していました! (狂喜乱舞)


画像


 店内外に変わったところはないように思えます。


画像


 変わったところと言えば……一部メニューに小幅ながら値上げがあったこと(それでもまだお手頃価格ですが)と、スタッフの一人が男性になっていたことくらいかな。


画像


 一番人気という「こってり」を頼みました。


画像



 早い、うまい、安いラーメンが戻ってきてくれたことに感謝、感謝です。


 ファンの皆さん、よかったですね!



2015424(金)

今季初チャリ&owlさんでランチバイキング


今季初チャリ&owlさんでランチバイキング

 昨年より4日遅れの初チャリでした。

 今年は暖かだったので、ついつい調子に乗って最初から長距離走行。なので、途中でエネルギーの補給をすることに。音更・鳳の舞さんのレストランowlさんでランチバイキングです。

画像


 ↓ 相変わらず野菜中心のチョイス(1度目)

画像


 ↓ 同じく2度目

画像


 ↓ 〆はコーヒーのみ。デザートは「なし」です。

画像


 ゆったりと1時間くらいかけての昼食でした。さあ、帰るぞ~ッ!



2015419(日)

オープン予定!!ラーメン木の葉さん~♪


オープン予定!!ラーメン木の葉さん~♪

 ここは、音更町木野大通西3丁目あたりかな。

 ラーメン木の葉さんの建設予定地の看板が立っていました。オープンはいつごろなんだろう。楽しみです!



201549(木)

音更・さぼりやさんの閉店のお知らせ…


音更・さぼりやさんの閉店のお知らせ…

 3月30日をもって閉店してしまったようです。残念です。



2015330(月)

大樹町・そばや一秀さんのざるそば


大樹町・そばや一秀さんのざるそば

 初訪・2訪時はナビなしでも迷わずに行けたのに、その後は全く辿りつけなくなっていました。
 住宅街の分かりにくい所にあることに加え、店の暖簾が掲げられていないことが原因ではないかと思っています。

画像

 同じ大樹町の蕎麦店・風土さんよりも少し早い開業だったように記憶しています。

画像

画像


 ↓ 食前に出てくる「そば団子」

画像


 そば粉は、作付けから刈り取りまで、すべて自分で手掛けたものを使うというこだわり様です。

画像


 手打ち、細切りの十割蕎麦はかなりコシが強めです。

画像


 店主さんは「水回しを丹念にやっているだけ」と、事も無げに仰いますが…。


↓ 食後のデザート的に、蕎麦寒天とそば湯

画像


 北海道では珍しい水をかけただけのシンプルな「冷純粉」(1日限定10食)というメニューがありますが、いまだに頼めないでいます…今度こそ…(笑)


・そばや 一秀…大樹町錦町1



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,455,472hit
今日:152
昨日:458


戻る