食べある記(十勝)(605)


201531(日)

新店オープン! ラーメンとカレーのお店 こんのさんの豚鶏麺


新店オープン! ラーメンとカレーのお店 こんのさんの豚鶏麺

 音更にまた新しい店がオープンしました。
 閉店した離れ山翠庵さんの後です。内・外観とも変わってはいないようです。

画像


画像

 イチオシは「お洒落な塩らーめん」らしいけれど、醤油派人間は「豚鶏麺の醬油」です!塩は今度にします。


画像


 脂分を感じさせず、軽いけれども旨味、コク味のある奥深い味わい。全部飲めてしまいそうなやさしさのこもったスープです。


画像


 縮れの少ない細麺は、やや柔らかめの茹であがり。



・ラーメンとカレーのお店こんの音更店…音更町柳町南区

画像


※カレーのお店KONNOさん(木野大通東9)との同時開店です。



2015211(水)

鹿追町・海老金さんの天ぷら寿司セット


鹿追町・海老金さんの天ぷら寿司セット

 さっそくハッピーバースデーキャンペーンのチケットを使わせていただきました。


画像


 市街地中心部の北寄りにある店で、初訪です。

画像


 チケットをいただいているので、普段は頼まないような豪華な天ぷら寿司セットです。


画像


 茶わん蒸しと半そばが付いてきます。切干大根の煮物までサービスしてくれました。

画像



・海老金…鹿追町新町1丁目


 まだチケットが余っているので、農協さんで蕎麦(乾麺)を4袋買ったら、キャンペーンのサービスとかでもう1袋ゲット!

画像



 鹿追って良い町ですね。またお邪魔します。



2015120(火)

池田町・ラーメンの再来さんの味噌~♪


池田町・ラーメンの再来さんの味噌~♪

 ドリカムの吉田美和さんが訪れる店としても有名です。

画像



 平成9年の初訪以来ずっと醤油を頼んできましたが、今回初めて味噌にしてみました。やはり、味噌が一番人気のようです。

画像


 シャキシャキの歯応えのモヤシがたっぷり!他の具の姿は見えませんが…



画像

 …ご安心を。チャーシューもメンマもちゃんとモヤシの下から姿を現します。(笑)



画像



 中太縮れ麺のゆで加減は、自分の好みにピッタリ!絶妙です。
 あっさりシンプルながらも、しっかりとしたコクのある本格派の味わいです。


 帯広市内中心部の廉売の中で営業していた「再来」さんから、昭和44年にのれん分けされたと聞いたことがあります。かなりの老舗であることは間違いありませんね。


・ラーメンの再来…池田町大通6



2015115(木)

大樹町・クゥーラパンさんのしょうゆラーメン


大樹町・クゥーラパンさんのしょうゆラーメン

 こちらの店主さんは、かつて市内西17北1で「ビストロ・クゥー・ラパン」という洋食店を開いていたことがあり、その当時友人と二人で洋風創作ラーメンをいただいたことがあります。
 その後、豊似の太閤食堂を経て現在に至っているそうです。

画像


 平成25年12月「パスタ&カレーの店」として現在地に開店。その後、昼メニューを変更し、ラーメンと日替わりランチを中心にした内容でリスタートしました。

画像


 新メニューのしょうゆラーメンです。

画像


 「太閤食堂のラーメンをちょっと洋風にした普通に美味しいラーメン」とのこと。
 非常に食べやすい一品です。水菜のトッピングは珍しいですね。

画像



 夜はこれまで通りに本格的パスタなどがいただけます。

 店舗は、道の駅コスモール大樹の裏側駐車場向かいにあります。


・洋風食事屋 クゥーラパン…大樹町1条通り7


↓ 道の駅前から帯広方面を望む

画像



201515(月)

12月に新規オープン!山岡家音更店さんの朝ラーメン


12月に新規オープン!山岡家音更店さんの朝ラーメン

 以前にもお知らせしましたが、12月5日にオープンしたばかりです。

画像


 赤い帯を捲いたような大きな店名入り看板がトレードマークとなっています。

画像


 長~いカウンター席、券売機で食券を購入するスタイルやメニュー内容も他店と同様です。

画像


 朝時間限定の朝ラーメンにしました。

画像


 細ストレート麺に白濁トンコツスープは、博多系ライトトンコツラーメンを彷彿とさせてくれます。
 お腹にも財布にも負担の少ないやさしいラーメンです。

画像


 臭みもなく非常に食べやすい仕上がり。
 紅ショウガの代わりのようにトッピングされた梅干しは、二日酔いの朝などにはありがたいかもしれません。


 24時間営業・年中無休の体制も他の山岡家と同じです。



・山岡家音更店…音更町木野大通東17丁目(国道沿い)



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,455,594hit
今日:274
昨日:458


戻る