新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
本日の十勝・帯広(871)
2014
年
12
月
23
日
(火)
帯広駅周辺…師走のようす
本日の十勝・帯広
×
871
昨日、所用で帯広駅に行ったので、周辺の様子を撮影してみました。
昨年と違って雪の多いこと! 雪解けが遅くなりそうですね。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2014-12-23 04:25:23
2014
年
12
月
17
日
(水)
なんちゃってホワイトアウト!?
本日の十勝・帯広
×
871
音更方面の道道の除雪状況です。さすがに対応が早いですね。きれいに除雪されています。
見にくいかもしれませんが、前方の白い部分は地吹雪です。あの中に入ると、一瞬ですがホワイトアウト状態を経験することができます。(笑)
今回の積雪は、帯広で60センチ程度だったようですが、我が家のカーポートの屋根に積もった雪は↓こんな状態でした。(ニ階から網戸越しに撮影しました)
クリスマスが近いので雪があった方が雰囲気が出ていいのですが、ちょっとサービス過剰気味のような…。(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2014-12-17 20:03:30
2014
年
12
月
3
日
(水)
知らぬ間に、道路が真っ白!!
本日の十勝・帯広
×
871
目が覚めてしまったので、何気なく外を見ると…雪だッ!
しかも、路面は既に真っ白。これは、根雪になるのかな。そんな天気予報だったっけ?
まさか、まだタイヤ交換をしていない人はいないと思うけど、早朝の運転にはお気をつけくださいませ。
おかげで、本日のブログネタになっちゃった!(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2014-12-03 01:27:22
2014
年
11
月
14
日
(金)
忠類のシーニックカフェへ
本日の十勝・帯広
×
871
もう今季の活動は終了していますが、忠類のシーニックカフェにも行ってみました。案の定、誰もいませんでした。
↓忠類の市街地。
左側に見えるカーブは、工事中の高規格道路です。ここで大きくカーブして大樹方向に向かうようです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2014-11-14 04:35:05
2014
年
11
月
11
日
(火)
天に続かない道!?忠類・丸山展望台
本日の十勝・帯広
×
871
忠類市街地を丸ごと見下ろすことのできる展望台です。
残念ながら、道がプッツリと途切れて見えます。(天まで届かなかった~ッ!)
以前、忠類に住んでいたころ、「この丸山には、海賊の財宝が隠されている」という伝説を聞かされ、当時、本気になって宝探しをしようと思ったことがありました。(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2014-11-11 03:04:12
<<
1/175
5/175
10/175
15/175
20/175
25/175
30/175
35/175
40/175
45/175
50/175
55/175
60/175
65/175
70/175
75/175
80/175
85/175
90/175
95/175
100/175
105/175
110/175
115/175
120/175
125/175
130/175
135/175
140/175
145/175
150/175
152/175
155/175
160/175
165/175
170/175
175/175
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,456,357
hit
今日:
284
昨日:
753
戻る