新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
家ごはん・家呑み(1020)
2020
年
11
月
18
日
(水)
食いしん坊主庵の越前おろしそば
家ごはん・家呑み
×
1020
大根おろしが口をさっぱりに~♪
信州と越前は蕎麦のレベルが高いような気がします。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2020-11-18 17:00:13
2020
年
11
月
17
日
(火)
麺屋 彩美の味噌ラーメン
家ごはん・家呑み
×
1020
今回は、マルちゃん(東洋水産)の生麺を使用。
コシの強い縮れ麺ですね~。自作の角煮をトッピング~♪
すりおろしたしょうがを少しずつスープに加えると、味変を楽しめます。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2020-11-17 03:13:55
2020
年
11
月
14
日
(土)
鳥せいの串焼き&酔鯨特別純米
家ごはん・家呑み
×
1020
若どりで人気の鳥せいさんですが、我が家は串焼き派。中でも鳥皮大好きファミリーです。
この日は、土佐の酔鯨特別純米と大分の麦焼酎いいちこで…。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2020-11-14 17:34:05
2020
年
11
月
14
日
(土)
ラーメン館 本家 三平のみそ
家ごはん・家呑み
×
1020
藤原製麺さんの生麺使用。今回はみそをチョイスです。
三平と言えばやっぱりみそでしょう!
「昔から変わらない、おびひろの味」ですね。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2020-11-14 03:03:31
2020
年
11
月
12
日
(木)
特一竜 なつかし醤油ラーメン
家ごはん・家呑み
×
1020
西山製麺さんの生麺使用。
特一竜さんは、札幌市白石区にある昭和43年創業の名店だそうです。
すっきりした食べやすいラーメンでした。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2020-11-12 03:01:11
<<
1/204
5/204
10/204
15/204
20/204
25/204
30/204
35/204
40/204
45/204
50/204
55/204
60/204
65/204
70/204
75/204
80/204
85/204
90/204
95/204
100/204
105/204
107/204
110/204
115/204
120/204
125/204
130/204
135/204
140/204
145/204
150/204
155/204
160/204
165/204
170/204
175/204
180/204
185/204
190/204
195/204
200/204
204/204
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,432,125
hit
今日:
12
昨日:
127
戻る