新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
家ごはん・家呑み(1020)
2020
年
12
月
1
日
(火)
マグロの漬け丼~♪
家ごはん・家呑み
×
1020
少し大きめのサクを買ってしまったので、刺身の残りを漬けにしました。
このマグロ、「太平洋産」という超アバウトなものでした。(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2020-12-01 17:31:58
2020
年
11
月
29
日
(日)
麺屋 彩未の醤油
家ごはん・家呑み
×
1020
東洋水産マルちゃんの「頂点の一杯」シリーズを使用。
札幌の人気店・麺屋 彩未さんの、今回は醤油です。
作り置きして冷凍保存しておいた餃子を投入。なかなかいい感じに仕上がりました。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2020-11-29 03:43:20
2020
年
11
月
26
日
(木)
このご時世だからこそ「家呑み」
家ごはん・家呑み
×
1020
外になかなか呑みに行けないこの時期だからこそ、我慢の家呑みですね~。
12月号のサライでは、家呑みの達人たちがその極意を語っています。
ウチは、広尾産柳の舞の刺身と、碧雲蔵初しぼり純米十勝の組み合わせでした~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2020-11-26 17:00:47
2020
年
11
月
25
日
(水)
えびそば一幻のえびみそ
家ごはん・家呑み
×
1020
菊水・名店の逸杯シリーズです。今回は、札幌で甲殻類系スープの火付け役とも言える有名店・一幻さんのえびみそです。
エビ好きにはたまらない香り! エビってます。豚骨のまろやかさと相まって、いい感じに仕上がっていると思います。
店で実食したことはないけれど、今度行ってみようかと思わせるような一杯でした。
ウチの奥さん、週一か10日に一度くらいのペースで生ラーメンを買ってきよるようになりました。「今日、なに食べようか」との悩みから解放されることに気がついてしまったのかも(笑)。
当分続きそうです。
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2020-11-25 03:06:51
2020
年
11
月
20
日
(金)
鶏胸肉のしっとりハム~♪
家ごはん・家呑み
×
1020
テレビの番組内で紹介され、美味しそうだったのでやってみました。チョー簡単でした。
沸騰したお湯に、下味をしみこませた鶏肉を入れ、後は余熱でじっくり火を通すだけというもの。簡単でしょ。しっとりとした出来上がりです。
これは、白ワインかな~?
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2020-11-20 03:03:06
<<
1/204
5/204
10/204
15/204
20/204
25/204
30/204
35/204
40/204
45/204
50/204
55/204
60/204
65/204
70/204
75/204
80/204
85/204
90/204
95/204
100/204
105/204
106/204
110/204
115/204
120/204
125/204
130/204
135/204
140/204
145/204
150/204
155/204
160/204
165/204
170/204
175/204
180/204
185/204
190/204
195/204
200/204
204/204
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,432,118
hit
今日:
5
昨日:
127
戻る