新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
家ごはん・家呑み(1020)
2024
年
1
月
7
日
(日)
トロ〆サバ&南部美人
家ごはん・家呑み
×
1020
鯛や大トロ、中トロの刺し身はもちろん美味しいのですが、合間には〆サバなんかも食べたくなるものです。
この日はそんな気分でした。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-01-07 16:34:18
2024
年
1
月
4
日
(木)
おせちに飽きたら…
家ごはん・家呑み
×
1020
正月も3が日が過ぎるとおせちにも飽きてしまい、通常の食事でホッとしたくなりますね~。
そんな時食べたくなるものベスト5が紹介されていました。
第5位ハンバーグ・ハンバーガー、第4位鍋、第3位うどん、第2位ラーメン、第1位カレーでした。おおむねうなづける結果かと思います。
我が家の場合は…鍋と〆のラーメンでした。
〆専用の生ラーメンを使用。
のび難いので、多少煮込んでも大丈夫です!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-01-04 04:28:37
2024
年
1
月
2
日
(火)
食いしん坊主軒のスープ餃子
家ごはん・家呑み
×
1020
自家菜園のニラと大葉を使い、大量に作り置きしていた餃子をスープ仕立てにしてみました。スルッと食べられますね~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-01-02 14:25:12
2024
年
1
月
1
日
(月)
2023・年越しの宴~♪
家ごはん・家呑み
×
1020
まあまあ平穏な年末を迎えました。恒例の年越しの宴です。
生ずしと毛ガニがメインとなりますが、母娘競演の手料理も負けじと並んでいます。
しばらくはご馳走三昧の日々が続きます。幸せです~♪
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2024-01-01 05:45:14
2023
年
12
月
31
日
(日)
ウナギの蒲焼き&作(ざく)穂乃智 純米
家ごはん・家呑み
×
1020
鰻の蒲焼きを肴に三重県鈴鹿市の酒・作(ざく)の純米をいただきました~♪
これって、「うざく」じゃないか!? (笑)
食いしん坊主のブログを来年もよろしくお願いいたします。皆様、良いお年を~!
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2023-12-31 04:05:55
<<
1/204
5/204
10/204
15/204
20/204
25/204
30/204
32/204
35/204
40/204
45/204
50/204
55/204
60/204
65/204
70/204
75/204
80/204
85/204
90/204
95/204
100/204
105/204
110/204
115/204
120/204
125/204
130/204
135/204
140/204
145/204
150/204
155/204
160/204
165/204
170/204
175/204
180/204
185/204
190/204
195/204
200/204
204/204
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,425,169
hit
今日:
61
昨日:
202
戻る