新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
昨日まで、そして明後日から~帯広十勝飲み・食べ・観て歩き
家ごはん・家呑み(1020)
2023
年
9
月
20
日
(水)
今季2度目のうな丼~♪
家ごはん・家呑み
×
1020
クール便でウナギが届きました~♪ 今季2度目で、いずれもいただきものです。
うな丼にしてガッツリいただきました。ありがとう~!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-09-20 04:03:57
2023
年
9
月
17
日
(日)
食いしん坊主軒の餃子ラーメン
家ごはん・家呑み
×
1020
熱いラーメンも苦にならない季節となってきましたね~。
先日、自家菜園の消費し切れないニラと大葉の処理のため、冷凍保存用の餃子を作りました。その数、大判の皮で60個!
ちゃっかり、ラーメンの具としても使用しています。(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-09-17 04:20:37
2023
年
9
月
16
日
(土)
今季初~♪ 秋鮭
家ごはん・家呑み
×
1020
今年の秋サケ漁はどうなんだろう。このところ不漁続きのような気がするけれど…。
まずはチャンチャン焼き。ビジュアル的にはイマイチ感は否めないですな。やっぱり屋外で大きな鉄板で豪快にやらないと感じが出ませんね~。
それと自家製のイクラ! 生の筋子が手に入る今時期でないと食べられませんよね。コレステロールとかプリン体とかを気にせず、ドバッと行きたいものです。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-09-16 05:10:34
2023
年
9
月
14
日
(木)
食いしん坊主庵の冷やし鴨蕎麦
家ごはん・家呑み
×
1020
まだ35℃前後の暑い日が続いていた頃、かけ汁をキンキンに冷やしていただきました~♪
10割の田舎蕎麦(信州の冷凍そば)を使用。鴨のいい出汁が出ています。美味い!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-09-14 05:21:46
2023
年
9
月
10
日
(日)
マグロの刺身を生ジョッキ缶で~♪
家ごはん・家呑み
×
1020
ビール党というわけでではないけれど、今夏は異常な暑さだったせいもあり、ビールの消費量が大幅にアップしました。
クリーミーな泡がたつジョッキ缶の存在を知ったせいもあるかも。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2023-09-10 04:21:55
<<
1/204
5/204
10/204
15/204
20/204
25/204
30/204
35/204
38/204
40/204
45/204
50/204
55/204
60/204
65/204
70/204
75/204
80/204
85/204
90/204
95/204
100/204
105/204
110/204
115/204
120/204
125/204
130/204
135/204
140/204
145/204
150/204
155/204
160/204
165/204
170/204
175/204
180/204
185/204
190/204
195/204
200/204
204/204
>>
ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。
性別
♂
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
十勝管内あちこち(記録用)
×
35
家ごはん・家呑み
×
1020
山菜・キノコ
×
127
帯広市内あちこち・記録用
×
73
本日の十勝・帯広
×
871
独り言
×
487
酒(ささ)や記
×
235
食べある紀行
×
326
食べある記(北海道内)
×
155
食べある記(北海道外)
×
81
食べある記(十勝)
×
605
食べある記(帯広)
×
752
カウンター
2013-01-12から
2,425,427
hit
今日:
121
昨日:
198
戻る