家ごはん・家呑み(1020)


2021630(水)

にら蕎麦の発祥は…?


にら蕎麦の発祥は…?

 特に理由があったわけではありませんが、福島県か新潟県が発祥と勝手に思い込んでいました。グルメ番組か何かで記憶に残っていたのかもしれません。

 よくよく調べてみると、栃木県鹿沼市が発祥なんですってね。

 蕎麦の風味にうるさい方には勧めませんが、この時期のにら蕎麦はいいですよ~♪



2021625(金)

食いしん坊主亭のニラパスタ


食いしん坊主亭のニラパスタ

 ニラがどんどん伸びています。この時期のものは、柔らかくて甘くておいしいですね。


画像


 麺と同じくらいの量を入れてみました~♪(笑)



2021623(水)

食いしん坊主軒のざるラーメン!?


食いしん坊主軒のざるラーメン!?

 先日の真夏日、突如ざるラーメンを食べたくなりました。しかし、麺の買い置きがありません。

 しばし悩んだ末、そうだ、あれを使ってやろう!

 見た目、ラーメンに見えなくもない「かぼちゃそうめん」があったのです。ツユは、鶏だしベース、ゴマ油で風味付けした中華風。酸味は、梅干を入れてみました。

 それなりにざるラーメンでした~♪



2021622(火)

万齢純米吟醸&〆鯖


万齢純米吟醸&〆鯖

 無ろ過生原酒のせいか、やや野太い味わい。〆鯖と合う~~♪♪



2021619(土)

食いしん坊主亭の和風スパゲティ


食いしん坊主亭の和風スパゲティ

 家ごはんネタが続きます。(笑)


画像


 海苔を乗っけるの忘れた~!



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,430,177hit
今日:80
昨日:129


戻る