202414(木)

おせちに飽きたら…


おせちに飽きたら…

 正月も3が日が過ぎるとおせちにも飽きてしまい、通常の食事でホッとしたくなりますね~。
 そんな時食べたくなるものベスト5が紹介されていました。

 第5位ハンバーグ・ハンバーガー、第4位鍋、第3位うどん、第2位ラーメン、第1位カレーでした。おおむねうなづける結果かと思います。

 我が家の場合は…鍋と〆のラーメンでした。

 〆専用の生ラーメンを使用。


画像


 のび難いので、多少煮込んでも大丈夫です!



202413(水)

言葉を失う新年の幕開け


言葉を失う新年の幕開け

 お正月気分も吹っ飛ぶような痛ましいニュースが飛び込んできました。

 石川県では震度7の地震と、それに伴う火災。羽田空港では航空機の事故と立て続けに起こってしまいました。

 何とも言いようがなく、言葉を失うのみです。

 せめて今後は、何事もなく平穏な日々が続くことを祈るばかりです。


画像



202412(火)

食いしん坊主軒のスープ餃子


食いしん坊主軒のスープ餃子

 自家菜園のニラと大葉を使い、大量に作り置きしていた餃子をスープ仕立てにしてみました。スルッと食べられますね~♪



202411(月)

謹賀新麺~明けましておめでとうございます。


謹賀新麺~明けましておめでとうございます。

 当ブログをいつもご覧いただいている皆さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 というわけで今年の初麺は…昨年自販機で買った冷凍麺「ラーメン凪すごい煮干ラーメン」です。


画像


 もちもち食感の中太よりは極太の縮れ麺と、ワンタンのような幅広の「いったん麺」の2種類が入ってました。それに、ふんだんに使用した煮干しの力強いスープがからむ、からむ。


画像


 煮干し好きにはたまりません~♪


 今年も食べるぞ~ッ!



202411(月)

2023・年越しの宴~♪


2023・年越しの宴~♪

 まあまあ平穏な年末を迎えました。恒例の年越しの宴です。

 生ずしと毛ガニがメインとなりますが、母娘競演の手料理も負けじと並んでいます。
 しばらくはご馳走三昧の日々が続きます。幸せです~♪



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,433,392hit
今日:19
昨日:116


戻る