20231216(土)

食いしん坊主軒のニラ玉エビ塩ラーメン


食いしん坊主軒のニラ玉エビ塩ラーメン

 前日、本店(奥さん)が作ったラーメンスープが余っていたので、キクラゲを加え、さらにバターをのっけてみました。いい感じに仕上がりました~♪


画像


 見た目以上にエビが入っているので、エビ好きにはたまりません。



20231215(金)

続百里香さんで水餃子スープ&あんかけ焼きそば


続百里香さんで水餃子スープ&あんかけ焼きそば

 この日のランチは、中華で~♪ 5年ぶりです。


画像


画像


 餃子が看板メニューの店。


画像


画像


 あんかけ焼きそばと水餃子スープにしました。

 先に出てきたのは水餃子スープ。十勝産小麦使用のモッ千モチの皮がいい感じです。やさしい味わいのスープです。


画像


 スープを飲み終わった頃合いで、焼きそばが登場。


画像


画像

 適度に焦げ目の付いた麺に、しっかり強めの餡がからんできます。やや濃いめの味わいですね。


 久しぶりに中華を堪能しました~♪



20231214(木)

生揚げのステーキ~!?


生揚げのステーキ~!?

 生揚げは、木綿豆腐を油で揚げたものを言いますが、自分が最初に出会ったのは関西だったので、厚揚げと呼ばれていました。
 サッと温めてポン酢醤油でいただくだけなので、酒のアテとして登場することが多くなっています。この日は、おろし生姜をのせてみました~♪



20231213(水)

醤油専科 ら~めん仙人掌(しゃぼてん)さんのら~めん


醤油専科 ら~めん仙人掌(しゃぼてん)さんのら~めん

 半年に1度くらいのペースで来ます。長い付き合いです。


画像


 「醤油専科」なので…


画像


 注文するときは、「らーめん一つ!」で済みます。


画像


 安定の旭川系の味わいです。今日もブレはありません。


画像


 「醤油一筋」のオジサン一人客が多い印象です。(←自分のことだ!)先客1名、後客2名。行列ができるほどではないけれど、根強い常連客が多そうです。



20231212(火)

タチ入りました~♪ 北海道のおでん


タチ入りました~♪ 北海道のおでん

 この時期、北海道ではおでんダネとしてタチが入ります。他府県民にはあまりなじみがないかと思われますが。
 タチは、タラの白子のことで、みそ汁などの具などとしても使われる道民にはなじみの食材です。


画像


 その形状から敬遠する向きもあるようですが、美味しさに目覚めると虜になってしまうのは必至です。

 ツンとくる辛子を付けてパクリ! 旨(ンマ)~♪



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,433,410hit
今日:37
昨日:116


戻る