2023814(月)

玄葉さんで蕎麦屋酒~真野鶴辛口純米酒


玄葉さんで蕎麦屋酒~真野鶴辛口純米酒

 日本酒の弟子と蕎麦屋酒~♪

 昼間っから飲んでた割には、記憶喪失率10%未満! 偉いぞ、自分。(笑)

 真野鶴は初めて飲む酒でした。新潟県は佐渡の酒。純米酒では珍しい日本酒度+15以上というチョー辛口です。


画像


画像


画像



・真野鶴…(尾畑酒造㈱)新潟県佐渡市真野新町



2023813(日)

カフェEさんでおしゃべり~♪

カフェEさんでおしゃべり~♪

 Eさんには、1~2カ月に一度くらいのペースでお邪魔しています。
 美味しいコーヒーとスイーツをいただきながら、一時間程度他愛ないおしゃべりをして過ごすのが常となっています。

 店主さんとはほぼ同じ世代なので、変に気を遣う必要もなく全くのストレスフリーの間柄です。

 この日も、主たる話題は「健康とダイエット」。気になるお年頃なんですね。
 互いの健診数値を報告し合い、血圧がどうの、中性脂肪の値がどうの、糖尿、尿酸値が…お互いに気をつけようと励まし合っています。

 そして、最後は決まって、「少し太り気味の方がいいらしいよ」という結論に至り、スイーツを完食。このユルさがまたいい! (笑)



2023812(土)

自家菜園の野菜の需給バランス


自家菜園の野菜の需給バランス

 自家菜園の野菜が本格的にとれはじめ、多分今がピークと思われます。

 当然、我が家だけではすべてを処理し切れず、知人、友人にも希望者には処理を手伝ってもらっているくらい。特に、ミニトマト、大葉、ピーマンは完全に供給オーバー気味です。

 野菜たちも、もう少し需給バランスを考えて生育してくれたらと思います。(笑)



2023811(金)

今日は山の日~♪


今日は山の日~♪

 祝日なのでゆっくりと起き出し、ブログアップもいつもより大幅に遅くなりました。

 エゾリス君には祝日は関係ないらしく、今日も2匹で庭を駆けずり回っています。暑いのに元気だね~。



2023810(木)

生ジョッキ缶&青ソイ刺身


生ジョッキ缶&青ソイ刺身

 先日、友人宅で初めて飲んだ生ジョッキ缶。


画像



 すっかり気に入り、近所のスーパーでさっそく買い求め、自宅でも試してみました。


画像



 ビール党ではないので、気の利いた味わいのコメントはできませんが、クリーミーな泡は◎! 店の生ビールをいただいている気分になれます。

 根室産の青ソイの刺身で。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,434,748hit
今日:216
昨日:259


戻る