202341(土)

食いしん坊主軒の札幌濃厚味噌ラーメン


食いしん坊主軒の札幌濃厚味噌ラーメン

 藤原製麺のなま中華めんを使用。


画像



 超濃厚なスープとコシが強めの中太縮れ麺の相性はピッタリです。


画像


 札幌・すみれの味わいですな~♪



2023331(金)

ぶたいち総本店さんのミックス豚丼


ぶたいち総本店さんのミックス豚丼

 十勝・帯広と言えば豚丼。全国的にすっかり有名になりましたね。
 全店制覇は無理かもしれませんが、少しずつ人気店・有名店の食べ歩きをしてみようと思っています。

 今回は、ぶたいち総本店さんにやって来ました。


画像


 食肉加工卸会社直営の豚丼専門店ということです。


画像


 こだわりの数々が掲示されています。


画像


 入口近くの食券機で購入して注文するシステムです。


画像


画像


画像


 ロース肉とバラ肉の両方を味わえるミックス豚丼にしました。


画像


 肉は、炭火で網焼きする香ばしいタイプ。厚めに切られたロース肉は柔らかくてジューシーな焼きあがり。

 甘辛いタレは、自分には少し濃い目に感じます。なので追いタレはあるけれど必要ありませんね。


画像



2023330(木)

新得町・蕎麦 十箱さんのかけそば&天ぷら盛り合わせ


 所用で鹿追に来ていたので、新得まで足を延ばしました。


画像


画像



 開店時間の11時を過ぎていたので、先客3組8名(出待ち6名)、後客2組4名。平日でも混んでます。


画像


画像



 この日は、かけそばに天ぷら盛り合わせを注文。この組み合わせは自分の中で最近のお気に入りです。


画像


 ここの蕎麦、やっぱりタイプだわ~♪


画像


 今度来た時は、冷蕎麦かな。



2023329(水)

食いしん坊主亭の漬けマグロの山かけ


食いしん坊主亭の漬けマグロの山かけ

 長イモと相性抜群な漬けマグロ。

 多めに作っておいて、万が一余った時は漬けマグロ丼に~♪


 ペロッといっちゃうので、まず余らせませんが…(笑)



2023328(火)

春のあめゆじゅ!?


春のあめゆじゅ!?

 帯広の積雪は14㎝とか。十勝の中でも南部方面では30㎝~40㎝超えだったところもあったようです。

 トップ画像は午前10時頃のもの。(住宅街の幹線道路)

 雪かきしようとスコップを雪に一刺ししただけで、水気をたっぷり含んだ重さを感じ、早々にあきらめました。(笑)

 宮沢賢治の永訣の朝にある「あめゆじゅ」ってこんな感じなのかな。量が多過ぎか。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,437,470hit
今日:125
昨日:206


戻る