2023年3月12日(日)
福寿草が咲いてます~♪
2023年3月11日(土)
食いしん坊主亭本店のぺペロンチーノ
2023年3月10日(金)
新店オープン! 麺屋 花美さんの醤油ラーメン
食べある記(帯広)×752

3月7日にオープンしたばかりです。激混みを予想していたけれど、先客1名、後客4名。さにあらず。

カウンター5席にテーブル3卓、奥に座敷席あり。カウンターは奥行きがあり、広々していてアズマシ~(北海道弁!)

メニューを見ると、味噌、塩、醤油の3味が揃っているけれど、どうやらオシは、「鬼味噌」と「辛味噌」の2種類ある味噌のようです。

…でどうするか…初めての店なので、やっぱり醤油で行きます。 (きっぱり!)

厚めに切られた豚バラチャーシュー(2枚)が目をひきます。これは好みのタイプですね~♪

縮れ強めの中細麺は、ほど良い茹であがり。最後まで熱々のスープが絡んできます。
意地を張って「醤油」にしたけれど、隣のお客さんの鬼味噌がとても美味しそうでした(笑)。
次回は、素直に「味噌」にしようと思います。
・麺屋 花美…東6条南10丁目 クラックスハイム1F
※店裏の駐車場は、積雪のせいもありますが激狭です。運転不慣れな方はご注意を。(他にも駐車場を探しているところだそうです)

カウンター5席にテーブル3卓、奥に座敷席あり。カウンターは奥行きがあり、広々していてアズマシ~(北海道弁!)

メニューを見ると、味噌、塩、醤油の3味が揃っているけれど、どうやらオシは、「鬼味噌」と「辛味噌」の2種類ある味噌のようです。

…でどうするか…初めての店なので、やっぱり醤油で行きます。 (きっぱり!)

厚めに切られた豚バラチャーシュー(2枚)が目をひきます。これは好みのタイプですね~♪

縮れ強めの中細麺は、ほど良い茹であがり。最後まで熱々のスープが絡んできます。
意地を張って「醤油」にしたけれど、隣のお客さんの鬼味噌がとても美味しそうでした(笑)。
次回は、素直に「味噌」にしようと思います。
・麺屋 花美…東6条南10丁目 クラックスハイム1F
※店裏の駐車場は、積雪のせいもありますが激狭です。運転不慣れな方はご注意を。(他にも駐車場を探しているところだそうです)