2021119(火)

食いしん坊主流シナチク麺


食いしん坊主流シナチク麺

 ベースとなっているのは、藤原製麺の「帯広の名店・麺家みすゞ生麺(醤油ラーメン)」。


画像


 なかなかいい感じに仕上がりました~♪



2021119(火)

十勝川の霧氷


十勝川の霧氷

 モノクロ写真みたいになっちゃった。肉眼ではもうちょっと白さが増して見えたんだけど…。


画像


画像


画像


 通りがかりだったので、前回とは違いすっかり日が昇り気温も上がっていました。



2021118(月)

OiRANTANさんのシナチクメン


OiRANTANさんのシナチクメン

 今年も、新年のご挨拶代わりに行って来ました。

画像


 年に1~2回のペースですね。

画像


 シナチクメンにしました。この店では初めての注文だと思います。

画像


 「メニューにシナチクメンがあるところは、醤油がおススメ」が持論です。自分のタイプの店である確率が高いですね。

画像


 マスターと、最初から最後まで「コロナ」の話ばかりでした。



2021117(日)

食いしん坊主庵のざるそば


食いしん坊主庵のざるそば

 食べ歩きを控えている関係で、自宅ネタが多くなっています。


画像


 ご馳走類に飽きた口には、やはり麺類ですね。それも日本蕎麦が一番です。海苔をたっぷりとな。



2021117(日)

合鴨スモーク&ワイン


合鴨スモーク&ワイン

 コロナのせいで飲みに出ることもなくなり、もっぱら家呑み。その回数も量も激減しています。


画像


 コンビニワインが多くなりました。



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,427,336hit
今日:19
昨日:198


戻る