2020年12月20日(日)
ついに来たか~!?
2020年12月19日(土)
食いしん坊主軒の醤油ラーメン
2020年12月18日(金)
年末年始用~♪ 南部美人
2020年12月18日(金)
ポインセチア&シクラメンの紅白セット
2020年12月17日(木)
新店再訪・麺屋伊とうさんの鶏そば醤油
食べある記(帯広)×752

2日連続のお邪魔です。最後1台分の駐車スペースが空いていてラッキー!

カウンター席が店内の手前(4席)と奥(3席)に分かれています。前回は奥のカウンター、今回は手前のカウンター席を利用しました。他にテーブルが2卓、6席分確保されています。
前回は、店主さんおすすめの鶏そば塩をいただきましたが、今回は鶏そば醤油の検証(?)です。

こちらもスープが澄んでいて美しい仕上がりです。

鶏チャーシューは、鶏もも1枚と鶏むね1枚の構成です。
自分の印象としては、醤油よりも塩の方がやや完成度が高いように感じました。
もうちょっと通ってみたい気分です。


カウンター席が店内の手前(4席)と奥(3席)に分かれています。前回は奥のカウンター、今回は手前のカウンター席を利用しました。他にテーブルが2卓、6席分確保されています。
前回は、店主さんおすすめの鶏そば塩をいただきましたが、今回は鶏そば醤油の検証(?)です。

こちらもスープが澄んでいて美しい仕上がりです。

鶏チャーシューは、鶏もも1枚と鶏むね1枚の構成です。
自分の印象としては、醤油よりも塩の方がやや完成度が高いように感じました。
もうちょっと通ってみたい気分です。
