202563(火)

帰ってきました~ッ! ブログを再開します。


帰ってきました~ッ! ブログを再開します。

 東北・新潟方面の旅を終え、無事に帰ってきました。コロナ禍明けの久々の旅でした。

 そもそも今回の旅は、四国在住の友人が所用で山形に行くというので、それじゃあ自分も行くから現地で会おうということになり、決行されたものでした。

 今回初めて太平洋フェリーを利用しました。苫小牧港発で仙台港着の「きたかみ」に乗船しました。


画像


 船の最前部に位置する特等室なので眺めは最高! 実に快適でした~♪


画像


画像


 目の前の船は、大洗行きの「サンフラワー」です。

画像



 夕暮れの苫小牧港

画像


 さあ、いつもどおりほとんど予定の決まっていない「行き当たりばっ旅」のスタートです。どんな旅が待っているのか、楽しみです。



2025523(金)

旅に出たくなりました~♪


旅に出たくなりました~♪

 フェリーとマイカーを使っての全都道府県一周の旅。ほぼ一回りを終え、2回り目をしようとした頃にコロナが蔓延。しばらく旅から遠ざかっていました。
 旅の虫が騒ぎ始めたので再開を企てているところです。

 旅に出るとなると、この時期野菜苗の植え付けもしておかなければならないし、いろいろと旅支度もしなければならないし、やることがいっぱい! そんなこんなで、しばらくブログを休むことになりそうです。

 旅が終われば、その報告がてらブログを再開するつもりです。よろしく!

 画像は、最近の庭の花々の咲き具合です。


画像


画像


画像



2025522(木)

担々麵専門店 破顔一笑さんの中華そば


担々麵専門店 破顔一笑さんの中華そば

 オープン時以来2度目です。

画像


 先客0、後客1名。どうやらオープンしたて時の混雑は落ち着いたようです。

画像


画像

画像


 担々麵の専門店なので初回は担々麵にしましたが、個人的に辛いのは苦手。今回はノーマルな中華そばにしてみました。

画像


 細麺、太麺、平打ち麺をチョイスできるので、前回に引き続き平打ち麺にしました。

画像


 スープが絡む、絡む! 個人的にはこちらのノーマルの方が好みかな~。



2025521(水)

活〆ハマチ&マグロ刺身を天狗舞と浦霞で~♪


活〆ハマチ&マグロ刺身を天狗舞と浦霞で~♪

 自分の中では「日本酒の真打」的存在の天狗舞と浦霞が揃っていたので、この日は刺身で一杯です。


画像



 愛媛産の活〆ハマチとマグロの登場。刺身と日本酒ってどうしてこんなに相性がいいのでしょうね~♪



2025520(火)

食いしん坊主亭のナポリタン~♪


食いしん坊主亭のナポリタン~♪

 自分にしてはほんの少し高級なウィンナーソーセージがあったので、この日はナポリタンを作ってみることに。
 見た目重視で、小さくカットせずに丸ごと使用です。ジューシーでパリパリ食感は狙い通り。


画像


 仕上げにバターを加えて濃厚さをア~ップ!



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,425,315hit
今日:9
昨日:198


戻る