2015814(金)

3分クッキング(アンチョビソース)


3分クッキング(アンチョビソース)

こんにちは
お元気ですか!namitaoで〜〜す。


又々、久しぶりの
「3分クッキング」
の開催です。


今日のお題は、
アンチョビソース

皆さんもご存知の、
子イワシのオイル漬け
のソースです。


では、早速始めましょう!


[img:1_0000812947-480x360]

オリーヴオイルにニンニクのみじん切りを入れて、
ガーリックオイルを作ります。

ニンニクが色付いたら、
日は止めて、


[img:1_0000812948-480x360]

アンチョビー
を取り出します。


[img:1_0000812949-480x360]

ガーリックオイルに、
アンチョビを投入します。



そして、


[img:1_0000812950-480x360]

木べらで、アンチョビを溶かしていきます。

この時、火は点けないで下さいね。

あまり、オイルの温度が、
下がり過ぎたら、点火して下さい。

オイルの温度が高過ぎると、
アンチョビが解けないで分離します。


そして、


[img:1_0000812951-480x360]

正直、この状態は、
オイルの温度が高かった様で、
アンチョビの溶け具合が良くありませんね。

もう少し溶けて欲しかったです。


と、プロも失敗します。
が、その後のフォローが出来るのがプロです。

これに具材を入れて、オイルの温度を調節してから、
アンチョビを溶かし込んで行けますよ。


このオイルの作り方を覚えていただくと、
これに、トマトソースを加えたり、
ケイパーを加えて、アンチョビ、ケイパーソース
も作れます。


パスタだけでなく、
魚、肉、前菜(野菜など)
にも、幅広く使えますよ。

簡単にできます、一度作ってみてください!



お盆期間中は、休まず営業しています。

皆様のお越しお待ちしています!






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
pennylane
毎日の食事を大切にしたいレストランです。
少しでも身体に良い物を、食べて頂きたいと思っています。
2012年4月より「食堂とカフェと」に変わりました。
お野菜を沢山食べて頂けるメニューを提供して行きます。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PENNY LANE
住所帯広市西21条南5丁目27-8
TEL0155-36-2300
営業11:00 - 15:00
ランチタイム(ラストオーダーPM14:00)
18:00 - 21:00
ディナータイム(ラストオーダーPM20:00)
定休木曜日
 カウンター
2006-01-01から
0hit
今日:0


戻る