パスタシリーズ(22)
2015年8月9日(日)
パスタシリーズ 牡蠣とアサリのリゾット
パスタシリーズ×22
こんにちは
お元気ですか!namitaroで〜〜す。
久しぶりの投稿です。
久しぶりすぎて、
もう忘れ去られてしまったのでは?
と思えるくらい久しぶりです。
今日は、
パスタシリーズ番外編
と言っても、
イタリアンでは、プリモピアットの仲間です。
最近、人気が出てきました。
[img:1_0000812944-480x470]
牡蠣とアサリのリゾット
同じ具で、スパゲッティも有ります。
こちらは、何時も人気メニューで、
定番化していますが、
此処に来て、
リゾットに注目が集まってきました。
やはり日本人ですね。
お米が大好きです!
ランチでは、
セットメニューでも単品でも
オーダー出来ます。
ディナーでは、コースのプリモピアットとして
選択可能です。
このリゾットの美味しさは、
食べてみて実感してください。
[img:1_0000812943-480x470]
お米は、雑穀ライスを使用しています。
皆様のお越しをお待ちしています。
そうそう、毎日ディナー営業しています。
pm6:00からpm8:00オーダーストップですよ。
定休日は、毎週木曜日と
第2.第4水曜日 です。
お元気ですか!namitaroで〜〜す。
久しぶりの投稿です。
久しぶりすぎて、
もう忘れ去られてしまったのでは?
と思えるくらい久しぶりです。
今日は、
パスタシリーズ番外編
と言っても、
イタリアンでは、プリモピアットの仲間です。
最近、人気が出てきました。
[img:1_0000812944-480x470]
牡蠣とアサリのリゾット
同じ具で、スパゲッティも有ります。
こちらは、何時も人気メニューで、
定番化していますが、
此処に来て、
リゾットに注目が集まってきました。
やはり日本人ですね。
お米が大好きです!
ランチでは、
セットメニューでも単品でも
オーダー出来ます。
ディナーでは、コースのプリモピアットとして
選択可能です。
このリゾットの美味しさは、
食べてみて実感してください。
[img:1_0000812943-480x470]
お米は、雑穀ライスを使用しています。
皆様のお越しをお待ちしています。
そうそう、毎日ディナー営業しています。
pm6:00からpm8:00オーダーストップですよ。
定休日は、毎週木曜日と
第2.第4水曜日 です。
2014年7月4日(金)
パスタシリーズ 19
パスタシリーズ×22
こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日はちょっと涼しい?
寒いくらいの気温ですね。
早いもので、もう7月ですね。
一年の半分が終わってしまいました。
後半、暑さに負けないで、
元気に過ごしましょう!
さて、今日の話題は、
パスタです。
題名に書いてますが、
シリーズとしては、19回目だそうです。
ぼちぼちの更新なので、
こんなに、続けてるなんて信じられません?
それでは、今日のパスタは、
[img:1_0000727282-480x363]
ゴルゴンゾーラのスパゲッティ
最近よく出ます、
と言うより、一年を通して、
平均にオーダーが入ります。
一年で、ゴルゴンゾーラチーズ丸ごと一個分
使い切っていますね。
そして、夏は、
[img:1_0000727281-480x360]
ウニのスパゲッティ
やはりシーズンと言う事でしょうか?
ウニの濃厚な旨味を感じて頂けると思います。
コース料理をオーダーされたら、
この2品は誰かが必ずオーダーします。
[img:1_0000727277-480x360]
手長海老のスパゲッティ
そして、
[img:1_0000727274-480x397]
ワタリガニのスパゲッティ
パスタやリゾットは、
コース料理の時には、
自由に選択出来るので、
ちょっとお値段が張るパスタを
選択される方が多くいらっしゃいます。
日頃、食べない物もコースの時には、
同じ値段で食べれるのでお得な感じに成りますね。
[img:1_0000727279-480x418]
コース料理は、
夜のメニューで提供しています。
2,500円から5,000円までに成っています。
[img:1_0000727278-480x360]
今日も、ディナー営業しています。
皆様のお越しお待ちしています!
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日はちょっと涼しい?
寒いくらいの気温ですね。
早いもので、もう7月ですね。
一年の半分が終わってしまいました。
後半、暑さに負けないで、
元気に過ごしましょう!
さて、今日の話題は、
パスタです。
題名に書いてますが、
シリーズとしては、19回目だそうです。
ぼちぼちの更新なので、
こんなに、続けてるなんて信じられません?
それでは、今日のパスタは、
[img:1_0000727282-480x363]
ゴルゴンゾーラのスパゲッティ
最近よく出ます、
と言うより、一年を通して、
平均にオーダーが入ります。
一年で、ゴルゴンゾーラチーズ丸ごと一個分
使い切っていますね。
そして、夏は、
[img:1_0000727281-480x360]
ウニのスパゲッティ
やはりシーズンと言う事でしょうか?
ウニの濃厚な旨味を感じて頂けると思います。
コース料理をオーダーされたら、
この2品は誰かが必ずオーダーします。
[img:1_0000727277-480x360]
手長海老のスパゲッティ
そして、
[img:1_0000727274-480x397]
ワタリガニのスパゲッティ
パスタやリゾットは、
コース料理の時には、
自由に選択出来るので、
ちょっとお値段が張るパスタを
選択される方が多くいらっしゃいます。
日頃、食べない物もコースの時には、
同じ値段で食べれるのでお得な感じに成りますね。
[img:1_0000727279-480x418]
コース料理は、
夜のメニューで提供しています。
2,500円から5,000円までに成っています。
[img:1_0000727278-480x360]
今日も、ディナー営業しています。
皆様のお越しお待ちしています!
2013年1月19日(土)
手打ちパスタの紹介です
パスタシリーズ×22
こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日は、日中少し温かく感じる日でしたね。
明日は、大寒 様々な細菌が
活動出来なくなるくらい寒い日だそうです。
もう、寒さも雪も充分楽しみました。
早く春になって欲しいと思う今日この頃です。
さて、今日は手打ちパスタの紹介です。
年の初めにマシーンが壊れて、
お客様には大変ご迷惑をおかけしました。
無事新しいマシーンが届いたので、
軽快にパスタを打っています。
それでは、昨年の9月より売り出し中の、
「十勝ボロネーゼ」から、
[img:1_0000579846-500x667]
十勝の小麦粉から食材全部が
十勝産を使っています。
丸ごと十勝とはこの事でしょうか!
[img:1_0000579844-500x375]
[img:1_0000579842-500x375]
麺を入れる前のソースですよ。
続いて、人気急上昇の
[img:1_0000579843-500x375]
小海老とトマトのパスタ
これも、コンロの上の状態です。
トマトクリームソースが絶妙の味を出しています。
そして、
[img:1_0000579841-500x667]
牡蠣のパスタ
永遠の人気商品(ちょっと大げさですが)
柿の好きな人は勿論、そうでない人にも
一度食べたらまた食べたくなるパスタです。
この他にも、手打ちパスタメニューがります。
又通常のスパゲティメニューも
+100円で手打ちに出来ます。
皆様のおこしをお待ちしていま~~す!
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日は、日中少し温かく感じる日でしたね。
明日は、大寒 様々な細菌が
活動出来なくなるくらい寒い日だそうです。
もう、寒さも雪も充分楽しみました。
早く春になって欲しいと思う今日この頃です。
さて、今日は手打ちパスタの紹介です。
年の初めにマシーンが壊れて、
お客様には大変ご迷惑をおかけしました。
無事新しいマシーンが届いたので、
軽快にパスタを打っています。
それでは、昨年の9月より売り出し中の、
「十勝ボロネーゼ」から、
[img:1_0000579846-500x667]
十勝の小麦粉から食材全部が
十勝産を使っています。
丸ごと十勝とはこの事でしょうか!
[img:1_0000579844-500x375]
[img:1_0000579842-500x375]
麺を入れる前のソースですよ。
続いて、人気急上昇の
[img:1_0000579843-500x375]
小海老とトマトのパスタ
これも、コンロの上の状態です。
トマトクリームソースが絶妙の味を出しています。
そして、
[img:1_0000579841-500x667]
牡蠣のパスタ
永遠の人気商品(ちょっと大げさですが)
柿の好きな人は勿論、そうでない人にも
一度食べたらまた食べたくなるパスタです。
この他にも、手打ちパスタメニューがります。
又通常のスパゲティメニューも
+100円で手打ちに出来ます。
本日も「ディナー」の
営業をしています。
営業をしています。
皆様のおこしをお待ちしていま~~す!
2012年9月27日(木)
十勝ボロネーゼ本日から
パスタシリーズ×22
こんばんは
お元気ですか!namitaroで~~す。
いや~~!
寒くなりましたね。
あの暑さは何処へ行ったんでしょうか?
これからは、一雨ごとに秋が深まる季節ですね。
秋と言えば、
ミートソースのパスタ、食べたく無いですか?
ちょっとこってり、
食べ口はさっぱりな、ミートソースのパスタ、
完成しましたよ!
[img:1_0000543758-500x375]
その名も、
「十勝ボロネーゼ」
[img:1_0000543757-500x666]
くどいほど画像を乗せましたが、
☟ここから説明文ですよ。
十勝の小麦の生産量は、
日本一だそうです。
その小麦を使って、パスタを作ろうと、
帯広市内の有志が集まり、
「十勝ボロネーゼ」を考案しました。
パスタは、勿論「十勝の小麦100%」
ボロネーゼの具材も、十勝産の食材を使い、
肉は、和牛と豚肉の合い挽きを使い、
野菜は、玉ねぎと人参は使いこと、
そして、ボロネーゼの中に、
「豆を3種類」「十勝マッシュルーム」
「まる麦」の3品目は必ず入れる決りです。
[img:1_0000543756-500x375]
namitaroのちょっとした工夫は、
豆の2種類を、ペーストにして、ソースの様な、
使い方をしています。
namitaroの調査では、
枝豆は、馴染みが有るので食べられるけど、
その他の豆は、ちょっと原型では無理!
この様に、日頃から豆に馴染んでいないくて、
豆が苦手な方が、多くいらっしゃる様です。
豆のソースならば食べれそう。
と言う声もききましたので、
ちょっと工夫してみました。
さて、パスタの方ですが、
取り合えず、業者さん(道東ライスさん)から
出来合いのタリアテッレを頂いたのですが、
どうも納得が行かないので、
[img:1_0000543755-500x375]
namitaroが手打ちで
[img:1_0000543754-500x666]
パスタを打つことになりそうです。
ただ、言い訳がましいですが、
体力的に、沢山は打てそうに無いので、
数は限定されそうです。
一日何食かはまだ決めていませんが、
出来るだけ多くの方に食べて頂ける様に、
頑張って打ちたいと思っています。
十勝管内、18店舗のお店が参加していますので、
それぞれのお店の
「十勝ボロネーゼ」を食べ比べてみるのも、
楽しみの一つだと思います。
お元気ですか!namitaroで~~す。
いや~~!
寒くなりましたね。
あの暑さは何処へ行ったんでしょうか?
これからは、一雨ごとに秋が深まる季節ですね。
秋と言えば、
ミートソースのパスタ、食べたく無いですか?
ちょっとこってり、
食べ口はさっぱりな、ミートソースのパスタ、
完成しましたよ!
[img:1_0000543758-500x375]
その名も、
「十勝ボロネーゼ」
[img:1_0000543757-500x666]
くどいほど画像を乗せましたが、
☟ここから説明文ですよ。
十勝の小麦の生産量は、
日本一だそうです。
その小麦を使って、パスタを作ろうと、
帯広市内の有志が集まり、
「十勝ボロネーゼ」を考案しました。
パスタは、勿論「十勝の小麦100%」
ボロネーゼの具材も、十勝産の食材を使い、
肉は、和牛と豚肉の合い挽きを使い、
野菜は、玉ねぎと人参は使いこと、
そして、ボロネーゼの中に、
「豆を3種類」「十勝マッシュルーム」
「まる麦」の3品目は必ず入れる決りです。
[img:1_0000543756-500x375]
namitaroのちょっとした工夫は、
豆の2種類を、ペーストにして、ソースの様な、
使い方をしています。
namitaroの調査では、
枝豆は、馴染みが有るので食べられるけど、
その他の豆は、ちょっと原型では無理!
この様に、日頃から豆に馴染んでいないくて、
豆が苦手な方が、多くいらっしゃる様です。
豆のソースならば食べれそう。
と言う声もききましたので、
ちょっと工夫してみました。
さて、パスタの方ですが、
取り合えず、業者さん(道東ライスさん)から
出来合いのタリアテッレを頂いたのですが、
どうも納得が行かないので、
[img:1_0000543755-500x375]
namitaroが手打ちで
[img:1_0000543754-500x666]
パスタを打つことになりそうです。
ただ、言い訳がましいですが、
体力的に、沢山は打てそうに無いので、
数は限定されそうです。
一日何食かはまだ決めていませんが、
出来るだけ多くの方に食べて頂ける様に、
頑張って打ちたいと思っています。
十勝管内、18店舗のお店が参加していますので、
それぞれのお店の
「十勝ボロネーゼ」を食べ比べてみるのも、
楽しみの一つだと思います。
それぞれのお店の個性が出た、
楽しい企画だと思いますし、
十勝の食材だけで作られた、
「十勝ボロネーゼ」
みんなで応援して下さいね!
楽しい企画だと思いますし、
十勝の食材だけで作られた、
「十勝ボロネーゼ」
みんなで応援して下さいね!
2010年7月6日(火)
パスタシリーズ 18
パスタシリーズ×22
こんばんは
お元気ですか!一息ついてるnamitaroで~す。
今日は、久しぶりに気温が低くて
湿度も低いちょっと過ごしやすい一日でしたね。
気温が少し下がった様なので、
久しぶりに、
「パスタシリーズ」の紹介です。
それも、タイミング良く?
冷たいパスタを紹介します。
まず始めに、
[img:1_0000239055-500x375]
初夏の野菜のパスタ
今月のメニューのパスタの
冷たいバージョンです。
平たく言えば、「バジル」のパスタ
緑の豆が入っています。
正式なペストジェノベーゼは、
いんげん豆とじゃがいものリングイネと言う
楕円形のパスタで頂くのですが、
今回冷製パスタなので、
いんげん豆やスナップえんどうなど
豆とジェノベーゼペーストで仕上げました。
続いて、
メニューには無いのですが、
ご要望が有ればお作り出来るパスタです。
[img:1_0000239059-500x375]
トマトとモッツァレラチーズ
縄手さんのトマトがやっと入荷しました。
そこで、このパスタを作ることが出来る様になりました。
モッツァレラチーズは、幕別町「ニーズ社」の
チーズです。
トマトソースは、勿論自家製です。
バルサミコ酢をちょっとだけ隠し味に、
トマトの甘味と酸味でさっぱり頂きます。
そして、今回一押しが、
[img:1_0000239058-500x375]
トマトと生ハムの冷製パスタ
トマトは、縄手さん
生ハムは、パルマ産プロシュット
ソースは、自家製トマトソース
オリーヴオイルを回しかけて頂きます。
トッピングに、これもお勧め!
「マイクロトマト」
ミニトマトの4分の1位の大きさです。
こんなに小さくても、甘くてしっかりトマトの味がします。
今年の夏の冷たいパスタ、
何時涼しくなって、終了するか解りません、
お早めに、ご来店下さい!
お待ちしています。
お元気ですか!一息ついてるnamitaroで~す。
今日は、久しぶりに気温が低くて
湿度も低いちょっと過ごしやすい一日でしたね。
気温が少し下がった様なので、
久しぶりに、
「パスタシリーズ」の紹介です。
それも、タイミング良く?
冷たいパスタを紹介します。
まず始めに、
[img:1_0000239055-500x375]
初夏の野菜のパスタ
今月のメニューのパスタの
冷たいバージョンです。
平たく言えば、「バジル」のパスタ
緑の豆が入っています。
正式なペストジェノベーゼは、
いんげん豆とじゃがいものリングイネと言う
楕円形のパスタで頂くのですが、
今回冷製パスタなので、
いんげん豆やスナップえんどうなど
豆とジェノベーゼペーストで仕上げました。
続いて、
メニューには無いのですが、
ご要望が有ればお作り出来るパスタです。
[img:1_0000239059-500x375]
トマトとモッツァレラチーズ
縄手さんのトマトがやっと入荷しました。
そこで、このパスタを作ることが出来る様になりました。
モッツァレラチーズは、幕別町「ニーズ社」の
チーズです。
トマトソースは、勿論自家製です。
バルサミコ酢をちょっとだけ隠し味に、
トマトの甘味と酸味でさっぱり頂きます。
そして、今回一押しが、
[img:1_0000239058-500x375]
トマトと生ハムの冷製パスタ
トマトは、縄手さん
生ハムは、パルマ産プロシュット
ソースは、自家製トマトソース
オリーヴオイルを回しかけて頂きます。
トッピングに、これもお勧め!
「マイクロトマト」
ミニトマトの4分の1位の大きさです。
こんなに小さくても、甘くてしっかりトマトの味がします。
今年の夏の冷たいパスタ、
何時涼しくなって、終了するか解りません、
お早めに、ご来店下さい!
お待ちしています。
<< | >> |