スイーツ(69)


201536(金)

メレンゲが焼けました!


メレンゲが焼けました!

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。


早いもので、もう3月の6日に
なってしまいまいした。


2月の下旬からの大雪で、
毎日が雪との格闘のような感じで、
皆様もお疲れのことと思います。


そう!
そんな、疲れた体を癒してくれるのが、
甘~いお菓子と、飲み物ですね。


先日の雪降りに、
あまりの暇さ加減だったので、
メレンゲを焼きました。


数に限りがあります。
また、ブログをアップすると、
心待ちにされている方が、
買いに来てくださるので、
あっという間に売り切れてしまいます。


このブログを読んで、
気になった方は、
大急ぎで買いに来てくださいね。

お電話いただけると、
お取り置きもできます!


皆様のご来店お待ちしています。



2015123(金)

めれんげが焼けました!


めれんげが焼けました!

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。


今日は、昨日からの雪の
除雪から始まりました。

思ったほど降らなくて良かったですね。

昨年の暮れほど降ったら
また、営業お休みになるな、
っと思っていました。

それでも、2時間ちょっと
ブルに乗っていましたよ。



さて、本当に久しぶり

「メレンゲが焼けました!」


[img:1_0000772977-367x500]


今回は、何時もより
卵白の量が多くて
大きめのメレンゲになりました。

それでも、お値段は従来通り、

一個 ¥150

ですよ。


卵白が多かった分、
余計に泡立てに力が入りました。


その結果!


[img:1_0000772976-443x500]


どのメレンゲも、
割れ目が大きく入っています。

っと言う事は、
美味しく焼けましたよ!
というサインなんです。

割れ目が入ると、
割れやすいというリスクがあります。

でもその分、
美味しく焼けて、
砂糖が、キャラメル状になって
割れ目から溢れています。


また、メレンゲの中には、
マシュマロのような、卵白の泡が
程よく固まって、
表面は、パリッと
中は、しっとりふんわりしています。


今回のメレンゲは、
本当に完成度が高いですよ!


しっかり焼けていますが、
表面は、乳白色
今日の雪の様な色をしています。

と言うことは、
低温でじっくり焼いたという証拠なんですよ。


今回のメレンゲを食べたら、
メレンゲって、こんなんだった?!

と思いますよ!


是非是非ご賞味ください!



それから、
今日は、ディナー営業しています。

会社帰りにも寄ることができます。
数に限りがあるので、
お早めにご来店くださいね



201469(月)

ドルチェ


ドルチェ

こんばんは
お元気ですか!namitaroで~~す。


久しぶりに雨が降り続いていますね。
庭の草花にとっては恵みの雨になりました。
まだ続いて降るみたいですが、
本州の様に大雨には成らないで欲しいですね。


さて、
今日は、久しぶりに
(最近何時も久しぶりを連呼していますが、
 ブログを書く間が空き過ぎているんですね)(自爆)

ドルチェです。


[img:1_0000720900-480x435]

このドルチェは、
夜のコース料理に出したものです。
カップに入っているオレンジ色のものは、
パンナコッタにオレンジのゼリーを乗せたものです。

写真写りが悪いのですが、
黒く見えるのは、
ガトーショコラです。
ペニーレーンのガトーショコラは
開店当時からの人気のお菓子です。
口溶けが良くて甘さひかえめで、
どっしりと重めのチョコレートケーキですよ。


[img:1_0000720901-480x252]


横からの画像では、季節のフルーツと
ハーブのミントが見えますね。
今時期のフルーツは、いちごです。
先日えりも町に行きましたが、
その隣町の様似町で栽培されている、
「けんたろ」と言う甘酸っぱいいちごが
入荷しています。

また、ミントは自家製です。
ハーブ類は、やっと自家製のものが
使える様に成り、料理にも生の物を
使って、香りや味を楽しんで頂いています。


明日は、お休みを頂いています。
何処に行こうか、考え中です。



201452(金)

ロールケーキのスイーツ


ロールケーキのスイーツ

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。


今日は、花曇りの温かな一日でしたね。
こんな日は、外で花見が一番!

と思って、花見をされた方が多いと思います。
これから、夜桜も良いですね。


さて、
先日お約束した。

ドルチェの紹介です。


[img:1_0000710442-500x375]


ロールケーキです。


その時期に合わせて、
色んなスタイルで、盛付けたり、
スポンジを変えたり、
クリームを凝ってみたりして、
作っています。


昨年までは、
あまり作らなかったケーキですが、
お客様の評判が良いので、
周期的に焼く様にしています。


今回のケーキは、
ホワイトチョコレートのクリームに
フルーツを挿んで仕上げています。
写真の様に、いちごが良い時はいちごで、
他のフルーツが良い時には、
その時のフルーツがトッピングされますよ。


コース料理の時に、
ドルチェとして、提供しています。



今日と明日は、ディナー営業しています。



[img:1_0000708319-500x329]



2014227(木)

メレンゲが焼けました!


メレンゲが焼けました!

こんばんは
お元気ですか!namitaroで~~す。


今日も温かな日でしたが、
春はそこまで来ているのでしょうか?


今日も厨房は温かかったですが、
アンダーウエアーは着ないで、
頑張りました。


さて、
その温かな厨房で、
「メレンゲが焼けました!」


[img:1_0000692841-375x500]


写真写りは、ちょっとピンク色が
刺し込んでいますが、実物は
真っ白なメレンゲです。


今回も、数に制限が有ります。
お早めにお求め下さい!



<<
>>




 ABOUT
pennylane
毎日の食事を大切にしたいレストランです。
少しでも身体に良い物を、食べて頂きたいと思っています。
2012年4月より「食堂とカフェと」に変わりました。
お野菜を沢山食べて頂けるメニューを提供して行きます。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PENNY LANE
住所帯広市西21条南5丁目27-8
TEL0155-36-2300
営業11:00 - 15:00
ランチタイム(ラストオーダーPM14:00)
18:00 - 21:00
ディナータイム(ラストオーダーPM20:00)
定休木曜日
 カウンター
2006-01-01から
0hit
今日:0


戻る