舎長&専無(24)
2017年5月14日(日)
舎長の誕生日
舎長&専無×24

こんいちは
お元気ですか!namitaroで〜す。
今日は、寒い一日でしたね。
日中のランチ時間は、
エアコンを稼働させて、
暖かくしましたよ。
毎年のことではありますが、
連休が開けると、気温が低下しますね。
丁度、ライラックが咲く頃なので、
リラ冷えと言われるそうです。
それにしても寒い!
さて、連休中は、毎日お仕事でしたが、
子供の日が、我が家の舎長の誕生日でした。
毎年のことですが、
かあさんが、誕生日のケーキを作ってくれます。
今年のケーキは、
[img:1_0000910987-480x271]
肉の花が添えてあるほうが、社長の分で、
もう一個の方法は、専務の分です。
何時もの儀式で、
[img:1_0000910988-480x640]
待て!
もうよだれが出て、
早く食べたいのに!
それでも、
[img:1_0000910989-480x640]
まだ待て!
ちょっと、社長は怒り気味?
まだまだ、
[img:1_0000910990-480x640]
待て!がかかっていますが、
専務は、足がフライング気味です!
そして、
ヨシッ!
がかかりましたが、
ここからは、皆様にお見せできる
状況ではなくなりましたので、
映像を終わらせていただきます。
今年も無事に、
社長の誕生日を迎えることができました。
10歳になりましたが、
まだまだ、元気に走り回っています。
専務と二人、何時迄も何時迄も
元気でいて欲しいと願っています。
また来年元気な姿をお見せしますね!
お元気ですか!namitaroで〜す。
今日は、寒い一日でしたね。
日中のランチ時間は、
エアコンを稼働させて、
暖かくしましたよ。
毎年のことではありますが、
連休が開けると、気温が低下しますね。
丁度、ライラックが咲く頃なので、
リラ冷えと言われるそうです。
それにしても寒い!
さて、連休中は、毎日お仕事でしたが、
子供の日が、我が家の舎長の誕生日でした。
毎年のことですが、
かあさんが、誕生日のケーキを作ってくれます。
今年のケーキは、
[img:1_0000910987-480x271]
肉の花が添えてあるほうが、社長の分で、
もう一個の方法は、専務の分です。
何時もの儀式で、
[img:1_0000910988-480x640]
待て!
もうよだれが出て、
早く食べたいのに!
それでも、
[img:1_0000910989-480x640]
まだ待て!
ちょっと、社長は怒り気味?
まだまだ、
[img:1_0000910990-480x640]
待て!がかかっていますが、
専務は、足がフライング気味です!
そして、
ヨシッ!
がかかりましたが、
ここからは、皆様にお見せできる
状況ではなくなりましたので、
映像を終わらせていただきます。
今年も無事に、
社長の誕生日を迎えることができました。
10歳になりましたが、
まだまだ、元気に走り回っています。
専務と二人、何時迄も何時迄も
元気でいて欲しいと願っています。
また来年元気な姿をお見せしますね!
2015年5月10日(日)
舎長の誕生日
舎長&専無×24

こんにちは
お元気ですか!namitaroで〜〜す。
今日は、天気が良くても
気温が低くて寒かったですね。
ストーブを焚いてましたよ。
さて、今日から
食堂とカフェとでは、ディナー営業を
連日行います。
今まで、ランチの営業と
金曜日と土曜日のディナーの営業しか
行っていなかったので、
大変ご迷惑をおかけしました。
これからは、毎日ディナーを営業します、
たくさんのご来店お待ちしています。
話は変わって、
5月5日は普通の家では
端午の節句ですが、
namitaro 家では、
「舎長」の誕生日です。
祝日ということで、
ちょっと忙しくて、お祝いの日が
一日遅れました。
それでも、本犬は全く意に介さず、
お祝いのケーキに、
狂気乱舞でした。
それでは、当日の様子を少しだけ、
昨年から親分が一人増えて、
専務の誕生日にも参加しました。
今回も喜んで参加したみたいです。
[img:1_0000794844-480x539]
ケーキの前で、
「待て!」
3匹とも慎重な構えです。
[img:1_0000794843-480x468]
舎長は、舌なめずりで
「うまそ〜だな〜ぁ」
専務は、生真面目にじっと見ています。
[img:1_0000794846-480x360]
親分の手がフライング気味です。
[img:1_0000794842-480x360]
あっ!
と、親分があちらの方を指差して、
二匹が振り向いた隙に、
ケーキをめがめて、突進して来ました!
さぁ〜どうなったでしょう?
今回も楽しい誕生日でした。
舎長!8歳おめでとう!
元気で長生きしてね。
お元気ですか!namitaroで〜〜す。
今日は、天気が良くても
気温が低くて寒かったですね。
ストーブを焚いてましたよ。
さて、今日から
食堂とカフェとでは、ディナー営業を
連日行います。
今まで、ランチの営業と
金曜日と土曜日のディナーの営業しか
行っていなかったので、
大変ご迷惑をおかけしました。
これからは、毎日ディナーを営業します、
たくさんのご来店お待ちしています。
話は変わって、
5月5日は普通の家では
端午の節句ですが、
namitaro 家では、
「舎長」の誕生日です。
祝日ということで、
ちょっと忙しくて、お祝いの日が
一日遅れました。
それでも、本犬は全く意に介さず、
お祝いのケーキに、
狂気乱舞でした。
それでは、当日の様子を少しだけ、
昨年から親分が一人増えて、
専務の誕生日にも参加しました。
今回も喜んで参加したみたいです。
[img:1_0000794844-480x539]
ケーキの前で、
「待て!」
3匹とも慎重な構えです。
[img:1_0000794843-480x468]
舎長は、舌なめずりで
「うまそ〜だな〜ぁ」
専務は、生真面目にじっと見ています。
[img:1_0000794846-480x360]
親分の手がフライング気味です。
[img:1_0000794842-480x360]
あっ!
と、親分があちらの方を指差して、
二匹が振り向いた隙に、
ケーキをめがめて、突進して来ました!
さぁ〜どうなったでしょう?
今回も楽しい誕生日でした。
舎長!8歳おめでとう!
元気で長生きしてね。
2015年3月7日(土)
専務の誕生日
舎長&専無×24

こんにちは
おげんきですか!namitaroで~~す。
今日の日中は、
良い天気でしたが、風が少し冷たかったですね。
日差しはうららかで、もうすぐ春ですよ!
と言ってるみたいです。
さて、先日の2日の日は、
専務の誕生日でした。
満8歳になり、
人間で言えば、45歳ぐらいで
丁度中年の年頃ですね。
成人病など、
いろんな病気が発症しやすい歳になっています。
でも、トップ画像を見ていただけるように、
これが、かあさん特製の
誕生日ケーキです。
ぶっ刺してあるのは、煮干しです。
雑穀米にフルーツトマト、そして
俺が大好きな、牛肉生です。
酵素がいっぱいです。
酵素が沢山有ると、
病気になっても治癒力が働いて、
病気をやっつけてくれるそうですよ。
さて、当日の顛末を、
[img:1_0000781671-480x360]
ねえねえ、とうさん変なのが
参加してるよ!
その子は、将来の親分だから
言う事を聞くようにしようね。
[img:1_0000781672-480x360]
どうでも良いけど、
早く始まらないかな~ぁ?
[img:1_0000781673-480x360]
アッ!あれは何?
おいおい!ごまかしてケーキ取ろうとしてるぜ!
[img:1_0000781674-480x355]
そんなこと言わずに、
仲良くしようよ!
何言ってなだよ、俺のケーキだぜ!
親分が乱入してきました。
[img:1_0000781675-480x374]
いや~!
誕生日は楽しいな~ぁ!
何上手い事言ってんだよ~~?
と、仲良し3匹の誕生日の始まりでした。
この後は、
皆様にお見せできる事態ではなかったので、
割愛させていただきます。
専務も無事8歳を迎えました。
これからも元気で過ごせる様
皆さんも応援してくださいね!
今日もディナー営業しています。
皆様のおこし専務もお待ちしていま~~す!
おげんきですか!namitaroで~~す。
今日の日中は、
良い天気でしたが、風が少し冷たかったですね。
日差しはうららかで、もうすぐ春ですよ!
と言ってるみたいです。
さて、先日の2日の日は、
専務の誕生日でした。
満8歳になり、
人間で言えば、45歳ぐらいで
丁度中年の年頃ですね。
成人病など、
いろんな病気が発症しやすい歳になっています。
でも、トップ画像を見ていただけるように、
これが、かあさん特製の
誕生日ケーキです。
ぶっ刺してあるのは、煮干しです。
雑穀米にフルーツトマト、そして
俺が大好きな、牛肉生です。
酵素がいっぱいです。
酵素が沢山有ると、
病気になっても治癒力が働いて、
病気をやっつけてくれるそうですよ。
さて、当日の顛末を、
[img:1_0000781671-480x360]
ねえねえ、とうさん変なのが
参加してるよ!
その子は、将来の親分だから
言う事を聞くようにしようね。
[img:1_0000781672-480x360]
どうでも良いけど、
早く始まらないかな~ぁ?
[img:1_0000781673-480x360]
アッ!あれは何?
おいおい!ごまかしてケーキ取ろうとしてるぜ!
[img:1_0000781674-480x355]
そんなこと言わずに、
仲良くしようよ!
何言ってなだよ、俺のケーキだぜ!
親分が乱入してきました。
[img:1_0000781675-480x374]
いや~!
誕生日は楽しいな~ぁ!
何上手い事言ってんだよ~~?
と、仲良し3匹の誕生日の始まりでした。
この後は、
皆様にお見せできる事態ではなかったので、
割愛させていただきます。
専務も無事8歳を迎えました。
これからも元気で過ごせる様
皆さんも応援してくださいね!
今日もディナー営業しています。
皆様のおこし専務もお待ちしていま~~す!
2014年3月2日(日)
専無の誕生日です
舎長&専無×24

こんばんは
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日は、お天気が良くて
ちょっと風が吹いていました。
日中は温かく感じましたね。
そんなうららかな日に
専無の誕生日でした。
[img:1_0000693502-500x412]
今年のこだわりは、
[img:1_0000693503-500x484]
牛肉の薄切りのバラの花でした。
雑穀ごはんに大根の葉を混ぜています。
見た目も綺麗ですね。
回りには、プチトマトを散らしています。
それでは、
[img:1_0000693501-500x423]
恒例の「✋」(まて)
[img:1_0000693504-427x500]
何時まで待たすんかいな?
専無は待ちくたびれて、
あくびしています。
[img:1_0000693505-500x420]
お~~!
ケーキが近づいて来たぞ~!
もうそろそろ「よし!」
がかかるぞ、と期待している
専無でした。
その数秒後に、
よし!
が、かかりました。
あまりに醜い姿に成ったので、
これで、専無のお祝いは終了!
[img:1_0000693508-400x500]
専無は、
今年で、7才に成りました。
人間に例えると、
41才ぐらいの中年と言われる歳です。
これからは、
人間と同じく、生活習慣病に注意しながら、
食生活により気を使って、
長生きして行ける様にしてあげたいです。
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日は、お天気が良くて
ちょっと風が吹いていました。
日中は温かく感じましたね。
そんなうららかな日に
専無の誕生日でした。
[img:1_0000693502-500x412]
今年のこだわりは、
[img:1_0000693503-500x484]
牛肉の薄切りのバラの花でした。
雑穀ごはんに大根の葉を混ぜています。
見た目も綺麗ですね。
回りには、プチトマトを散らしています。
それでは、
[img:1_0000693501-500x423]
恒例の「✋」(まて)
[img:1_0000693504-427x500]
何時まで待たすんかいな?
専無は待ちくたびれて、
あくびしています。
[img:1_0000693505-500x420]
お~~!
ケーキが近づいて来たぞ~!
もうそろそろ「よし!」
がかかるぞ、と期待している
専無でした。
その数秒後に、
よし!
が、かかりました。
あまりに醜い姿に成ったので、
これで、専無のお祝いは終了!
[img:1_0000693508-400x500]
専無は、
今年で、7才に成りました。
人間に例えると、
41才ぐらいの中年と言われる歳です。
これからは、
人間と同じく、生活習慣病に注意しながら、
食生活により気を使って、
長生きして行ける様にしてあげたいです。
これからも、
宜しくお願いします!
衛門でした。
宜しくお願いします!
衛門でした。
2014年1月17日(金)
今年初めてのご挨拶!
舎長&専無×24

こんばんは
お元気ですか!namitaroで~~す。
いや~!なんとも冷えますね!
毎日、十何℃の最低気温を記録していますね。
namitaroは、歳なので余計に寒さを感じますが、
例年と比べたら、まだまだこれからが本番、
寒さはより強く成るみたいですね。
でもね、今年初めての登場ですが、
舎長と専無は、
元気ですよ!
[img:1_0000682726-500x375]
ここが、我らのフィールド!
毎週とうさんに連れられて、
元気に走り回れる所なんですよ。
[img:1_0000682725-500x375]
舎長は、北風ピープー何のその!
何時ものご近所さんの散歩では、
ちょっと雪が降ったりすると、
「とうさん、足が冷たいよ~」
と、片足づつ上げて、歩けないポーズをしますが、
ここに来ると、そんな事は
全然気にならない風で、
「帰るのがいやだ!」
と、ごねるくらい元気一杯です!
[img:1_0000682727-500x375]
専無は、ちょっとひ弱なところが有って、
舎長とやり合って、何時も負ける役です。
でもね、ここだけの話しですが、
気になる所を見つけたら、
いつの間にか、放浪の旅に出て、
とうさんを困らせているんですよ。
そんな風に、
我ら舎長と専無は、
毎週お休みを楽しみにしていま~~ス!
[img:1_0000682724-500x375]
お元気ですか!namitaroで~~す。
いや~!なんとも冷えますね!
毎日、十何℃の最低気温を記録していますね。
namitaroは、歳なので余計に寒さを感じますが、
例年と比べたら、まだまだこれからが本番、
寒さはより強く成るみたいですね。
でもね、今年初めての登場ですが、
舎長と専無は、
元気ですよ!
[img:1_0000682726-500x375]
ここが、我らのフィールド!
毎週とうさんに連れられて、
元気に走り回れる所なんですよ。
[img:1_0000682725-500x375]
舎長は、北風ピープー何のその!
何時ものご近所さんの散歩では、
ちょっと雪が降ったりすると、
「とうさん、足が冷たいよ~」
と、片足づつ上げて、歩けないポーズをしますが、
ここに来ると、そんな事は
全然気にならない風で、
「帰るのがいやだ!」
と、ごねるくらい元気一杯です!
[img:1_0000682727-500x375]
専無は、ちょっとひ弱なところが有って、
舎長とやり合って、何時も負ける役です。
でもね、ここだけの話しですが、
気になる所を見つけたら、
いつの間にか、放浪の旅に出て、
とうさんを困らせているんですよ。
そんな風に、
我ら舎長と専無は、
毎週お休みを楽しみにしていま~~ス!
[img:1_0000682724-500x375]
みなさん!これからも宜しく
お願いしま~~~す!
お願いしま~~~す!
<< | >> |