まかない(10)


201427(金)

今日のまかない


今日のまかない

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。


今日は、寒かったですね。
今年初めて、ある方のプチメで
-20℃表示を見ました。
今年はこの温度に達する事は無いのでは?
と思われた1月だったので、
立春を過ぎてから今年一番の寒さに成りましたね。


それでは、

今日も朝のまかなを、



[img:1_0000687871-500x375]



今日は、珍しい事に、
が乗っていました。
それも、カツです。

日頃から、カツを食べる機会が少ないので、
久しぶりに、パン粉の味を噛みしめました。



今日もディナー営業しています。
皆様のおこしをお待ちしています!



201426(木)

幻の和風きのこスパ


幻の和風きのこスパ

こんばんは
お元気ですか!namitaroで~~す。



今日も良い天気でしたが、
寒かったですね。


さて、今日も賄いをお見せしますね。

昨日の賄いは、


[img:1_0000687668-500x375]

雑穀玄米に、野菜を乗っけていただきました。

玄米ごはんは、もちもちしていて、
美味しいですよ!
色んな野菜とのマリアージュがとっても良かったです。


そして今日は、



[img:1_0000687669-500x375]


雑穀ごはんに野菜を乗っけています。
毎日、朝の仕込みが一段落したら、
朝ご飯に頂いています。


これを食べたら、今日もがんばるぞー!
と元気が出ます。


そして、今日のお昼の賄いは、


[img:1_0000687670-500x375]
和風きのこにコリアンダーのせ


今は、メニューから消えている、
和風きのこが食べたくて作ってみました。
こがし醤油にワインの風味で、
只の和風でなくちゃんと洋食しています。
縄手さんのコリアンダーが、さらに旨さを
引き立てています。



そして、一緒に食べたサラダが、


[img:1_0000687671-500x375]

今日残った野菜を盛り合わせていただきました。
きのっこさんからいただいている、牛蒡
夢想農園さんのチコリなどてんこもりです。


今日も美味しく頂きました。

農家さんに感謝!
ご馳走さまでした。



201423(月)

朝食に


朝食に

こんばんは
お元気ですか!namitaroで~~す。



毎日更新してると(たまたましてると偉そうに、っとかあさんが後ろで突っ込んでいる)お元気ですか?と聞くのも変な気もしますが、
挨拶だから良いのかな?!



さて、最近namitaroがハマっているのが、


[img:1_0000686951-500x375]


営業前の、賄いです。
上の写真がそうなのですが、
毎日のワンプレートに乗せている、
野菜の惣菜を、雑穀米や玄米に
乗っけて食べるのです。
惣菜の味見も兼ねているのと、
このスタイルが、なんともイケルのです!


モチロン!立ち食いです。


内容は、毎日変わったり同じだったり、
するのですが、それでも美味しい!



賄いの写真なので、美しく無いので、

口直し、いえいえ、目直しに、


[img:1_0000686953-375x500]

お弁当の写真です。

お弁当にも、フレッシュ野菜が入っています。
その向こうには、オマール海老が!


[img:1_0000686952-500x375]


夏の前菜です。
トマトと縄手さんの野菜達が元気です。



[img:1_0000686954-500x375]



相変わらず一番人気パスタ!
牡蠣とアサリのクリームソースです。



[img:1_0000686955-456x500]




今日は節分
皆さん豆まきはしましたか?
namitaroも年男なので、豆をまきました。
そして、孫の前では、鬼になって
逃げ回る役を演じたのです。


明日からは、暦の上ではですね。



2012813(月)

今日の晩ご飯


今日の晩ご飯

こんばんは
お元気ですか!namitaroで~~す。


今日は、一日雨降りでしたね。

折角の「勝毎花火大会」でしたが、
順延になってしまい、楽しみにしておられた方も、
沢山いらっしゃると思います。


namitaroは、明日の代休で、お休みを頂きました。

もしかして、来店された方も
いらっしゃられたかも知れませんね?
明日から通常営業しますので、
よろしくお願いします。



お盆前の盆休みを頂き、
お墓参りにも行ってきました。

なので、今日がnamitaroのお盆、

そして、盆の御馳走を頂いたのです。



[img:1_0000526814-500x375]


これが、今夜の晩ご飯です。

これに、ワインを少々、

今は、ほろ酔い気分でブログを書いていますよ。



ローストビーフにロースとにんにく、

米なすのファルシー(スタッフドなす)

豚のレモンソース、

ペペロンチーノスパゲティ

フルーツトマトのサラダ、


どれも、美味しかったですよ!

自分で作るイタリアン、全てを完食するのは

久しぶりです。

おまけに、ワインまで飲めたので、

明日からのお仕事頑張れそうで~~す!



[img:1_0000526813-500x375]



予定では、23日(木)まで
9日連続営業になりそうです。

皆様のおこしをお待ちしています!



20111115(火)

今日も牡蠣


今日も牡蠣

こんばんは
お元気ですか!namitaroで~~す。


今日から寒く成りましたね。
札幌、旭川、には雪降りだそうですね。


十勝もそろそろ降ってもおかしくない時期に
峠は勿論雪降りでしょうね。


namitaroは、冬ごもりの時期になって来ました。


そんな事を思っているうちに、
賄いの時間になり、


かあさんが「今日は牡蠣だね!」


そうだ、先日藤◯さんに行った時に、
ゲットしたものが有る!


[img:1_0000428214-500x666]
中華そば


北海道に来たら、ラーメンですが
本州生まれのnamitaroは、中華そば(支那そばとも言います)
と言います。


比内鶏のスープに塩味だけど、
牡蠣を入れて、屈足の椎茸も入れて、


[img:1_0000428216-500x375]


牡蠣と椎茸の塩ラーメンの出来上がり~!




[img:1_0000428212-500x375]


麺は、こんな感じで、細麺のちじれ麺です。



塩味ですが、比内鶏?のスープが濃くて、
牡蠣の旨味と椎茸の旨味がドッバー!
と出て、旨いです!




[img:1_0000428213-500x666]



勿論野菜サラダは、付いています。

ラーメンにも野菜を入れて、
サラダにも野菜をいっぱい食べて、
酵素生活の毎日です。



<<
>>




 ABOUT
pennylane
毎日の食事を大切にしたいレストランです。
少しでも身体に良い物を、食べて頂きたいと思っています。
2012年4月より「食堂とカフェと」に変わりました。
お野菜を沢山食べて頂けるメニューを提供して行きます。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PENNY LANE
住所帯広市西21条南5丁目27-8
TEL0155-36-2300
営業11:00 - 15:00
ランチタイム(ラストオーダーPM14:00)
18:00 - 21:00
ディナータイム(ラストオーダーPM20:00)
定休木曜日
 カウンター
2006-01-01から
0hit
今日:0


戻る