2017726(水)

アロマキャンドル作り


アロマキャンドル作り

昨日、来週末となりました自社イベントでワークショップを行うリンデンフラワーの荒谷先生と打ち合わせをしました。荒谷先生は空間のアロマトータルコーディネーターでして、十勝、帯広を中心にアロマ空間の演出やアロマテラピースクール運営、オリジナルアロマクラフト製作といった様々なアロマテラピーを コーディネートする活動をされています。
写真は、荒谷先生が今までにイベントなどで作られたアロマクラフトです。虫よけにもなるアロマキャンドルや、カラフルなバスソルト、見た目もかわいい芳香剤など様々です。

今回は、好きな香りと飾り付けをして作る「アロマワックスバー」というワークショップを8月5日、6日のイベントで行います。アロマワックスバーは、ソイ(大豆)ワックス・ミツロウを溶かしたものにお好きな精油を入れて、ドライフラワーやドライフルーツで飾り付けして作ります。紐を通して壁に飾ることも出来て、見た目もかわいいのでインテリアにもなりますし、ほのかに香りにも癒されます(*^-^*)

ワークショップ当日も、たくさんのドライフラワーやドライフルーツをご用意してくださるので、セレクトするのもすごく楽しそうですね♪お子様でも作ることが出来るので、夏休みの工作にもいかがでしょうか?

「香りのインテリアを楽しもう、アロマワックスバー作り」

日にち : 8月5日(土)、6日(日)
定 員 : 土日各 10名 参加・材料費1000円(要予約)
時 間 : 土日各 13:30~14:30(時間が過ぎる場合があります)
場 所 : ティーメイスショールーム
帯広市西5条南39丁目4番地1
お申込み:希望日、お名前、ご住所、電話番号を記載の上お申込みください。
TEL 0155-29-4411  FAX 0155-29-2467
E-mail info@t-meis.jp

皆様のご参加をお待ちしております(*^-^*)



2017719(水)

ワークショップ参加者募集中です!


ワークショップ参加者募集中です!

おはようございます。ただ今、8月5日、6日に行うイベントのワークショップの参加者を募集しています。

「香りのインテリアを楽しもう、アロマワックスバー作り」

画像

画像

火を使わなくても香るキャンドルとして人気のアロマワックスバーを作ります。みつろう、ソイワックスを溶かして、ハーブやドライフラワー、ドライフルーツなどで飾りつけをして、お好きな精油をブレンドして作ります。
香りに癒されるのはもちろん、見た目も可愛いインテリアにもなり、プレゼントにも最適です。また、ワークショップでは荒谷先生によるアロマの基本講座もお聞き頂けます。

日にち : 8月5日(土)、6日(日)
定 員 : 土日各 10名 参加・材料費1000円(要予約)
時 間 : 土日各 13:30~14:30
場 所 : ティーメイスショールーム
      帯広市西5条南39丁目4番地1
お申込み:希望日、お名前、ご住所、電話番号を記載の上お申込みください。
TEL 0155-29-4411  FAX 0155-29-2467
E-mail info@t-meis.jp

皆様のご参加をお待ちしております(*^-^*)



2017710(月)

2017/8/5・6 新築・リフォーム暮らしの何でも相談会


画像

イベント名:新築・リフォーム・インテリア 暮らしの何でも相談会 & アロマワックスバー作り
開催日 : 8月5日(土)・6日(日)
時 間 : 10:00~16:00
場 所 : ティーメイスショールーム
      帯広市西5条南39丁目4番地1
お問い合わせ: TEL 0155-29-4411 FAX 0155-29-2467
E-mail info@t-meis.jp

ティーメイスの女性設計士、女性インテリアコーディネーターによる新築・リフォーム・インテリアに関する暮らしの相談会を開催致します。ご相談は無料です。見積りも承っております(無料)。
その他、リニューアルしたショールームをご覧頂けたり、アロマトータルコーディネーターの荒谷智子先生によるワークショップ「香りのインテリアを楽しもう、アロマワックスバー作り」を両日13:30~14:30にて開催致します。

-----------------------------------------------------

画像

画像

ワークショップ
「香りのインテリアを楽しもう、アロマワックスバー作り」

火を使わなくても香るキャンドルとして人気のアロマワックスバーを作ります。みつろう、ソイワックスを溶かして、ハーブやドライフラワー、ドライフルーツなどで飾りつけをして、お好きな精油をブレンドして作ります。香りに癒されるのはもちろん、見た目も可愛いインテリアにもなり、プレゼントにも最適です。また、ワークショップでは荒谷先生によるアロマの基本講座もお聞き頂けます。
定 員 : 土日各 10名 参加・材料費1000円(要予約)
時 間 : 土日各 13:30~14:30
場 所 : ティーメイスショールーム
      帯広市西5条南39丁目4番地1
お申込み:希望日、お名前、ご住所、電話番号を記載の上お申込みください。
TEL 0155-29-4411  FAX 0155-29-2467  E-mail info@t-meis.jp



2017519(金)

【リフォーム施工例】外壁リフォーム


■Before
画像

■After
画像

お住まいのご住宅が外壁のコーキングの打替えと、外壁塗装の時期を迎えたれたということで、ご相談を頂きました。
この先、メンテナンスのかからない外壁にしたい!というお施主様のご要望をお聞きしまして、今回は樹脂サイディングでのご提案をさせていただきました。

建物のデザイン(シンプルモダンな外観)を活かせるように、お色もシンプルにホワイトを選択。アクセントとして、ポーチ周りにはブルーを使用しています。

樹脂サイディングはカナダや北米で長年標準的に使用されている外壁材で、実績もあり、メンテナンス性にも優れた商品です。
ほぼコーキングを使用しませんので、コーキングの打替えも必要ありませんし、 塗装の塗替えの必要もありません。樹脂なのでとても軽く、建物への負荷もほとんどないので、リフォームには最適な外壁材だと思います。

素敵なお庭にもマッチしていると思います(^^)



2017327(月)

【新築施工例】薪ストーブのあるお家


【新築施工例】薪ストーブのあるお家

画像
薪ストーブのあるご住宅です。
内装は、落ち着いた色合いでコーディネートしています。
薪ストーブの下はタイル張りです。

画像
猫ちゃんが2階に行けるようにステップを設けました。
リビングの横には和室を設けています。

画像
I型の壁付けキッチン。優しいお色のキッチンです。

画像
シックで落ち着きのある色合いの寝室です。
クロスはかなり色の濃いものを選びましたが、違和感なく仕上がっています。天井は花柄のクロスです♪

画像
2世帯住宅でして、こちらは2階リビングです。
ダークブラウンで統一しています。
壁には猫ちゃん専用の入口があります(=^・^=)

画像
リビングの壁一面に、焼カラマツの羽目板を張りました。
焼カラマツとはその名の通り、カラマツを焼いたものです。
お施主様のご要望で、今回焼きカラマツに挑戦!
自分たちで手を掛けた分、愛着が沸きますね(*´ω`)

画像
1階リビングとつながった吹抜けは、すのこ床にしています。
吹抜けの窓もお掃除することが出来ます。
猫ちゃんも下から上がってきて日向ぼっこ出来ますね。
仕切りのドアがあるのでお互いのプライバシーも安心です。

画像
お施主様の書斎です。THE男の部屋といった感じです☆
古レンガと、板目模様のクロスを合わせヴィンテージ感を出しています。

画像
2階ホールです。ニッチ(飾り棚)を作り書斎と同じ古レンガのクロスを張りました。何を飾るかワクワクしちゃいますね。

画像
外観はシンプルですが、存在感があります。
立派な煙突がトレードマーク。大自然に囲まれた世界でたった一つのA様邸。
※基礎の仕上げは暖かくなってから仕上げます。


◆DATA…….2016年3月 お引渡し
設計施工:株式会社 ティーメイス
新築工事:プランニング、設備機器選定、内装・外装カラースキーム、照明プランニング・配線計画設計・施工管理



<<
>>




 ABOUT
㈱T-meis (ティーメイス)
それぞれに違ったライフスタイルに合わせた住空間をご提案致します。
新築、リフォーム、インテリアコーディネート、設計、プランニングなど、住まいに関するご相談受付中。お気軽にお問い合わせ下さい。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
(株)T-meis( ティーメイス)
住所帯広市西5条南41丁目1-10
TEL0155-29-4411
営業09:00 - 18:00
定休日曜日・祝日 ※ご相談は365日受付中。
 カウンター
2014-04-11から
85,388hit
今日:18
昨日:2


戻る