独り言(487)
2016年4月16日(土)
カメラ片手にポタリング~♪
独り言×487

昨年よりも1週間早く今季初めてのチャリ。ポカポカとして少し汗ばむほどの日和でした。
距離や時間を競ったりすることなく、カメラ片手に自転車で散歩するような時、「サイクリング」とか「ツーリング」とかいう言葉を使うことに違和感をおぼえていましたが、どうやらそういうときは「ポタリング」というらしい。
季節を感じ取れるくらいのゆっくり走行で、軽く足慣らしをしてきました。
今年もまた、鳳乃舞音更さんで途中下車(笑)
ダイニングオウルさんのランチバイキングです。


例年どおり、野菜中心のチョイス!


ほんの少しデザートも…

こんな景色を見ながらの昼食でした~♪

距離や時間を競ったりすることなく、カメラ片手に自転車で散歩するような時、「サイクリング」とか「ツーリング」とかいう言葉を使うことに違和感をおぼえていましたが、どうやらそういうときは「ポタリング」というらしい。
季節を感じ取れるくらいのゆっくり走行で、軽く足慣らしをしてきました。
今年もまた、鳳乃舞音更さんで途中下車(笑)
ダイニングオウルさんのランチバイキングです。


例年どおり、野菜中心のチョイス!


ほんの少しデザートも…

こんな景色を見ながらの昼食でした~♪

2016年4月15日(金)
エッ!熊本で震度7~!?
独り言×487
朝起きてテレビのスイッチを入れた途端、「熊本で震度7」の文字が目に飛び込んできました。知らずに寝ていただけにびっくりしました。
被災された皆さんには心からお見舞い申し上げます。余震の回数が多いような気がします。引き続きお気をつけください。
帯広・十勝も大きな地震の多い地域ですので、とても他人ごとではありません。
しばらく大きな地震がきてないだけに、こちらも気をつけなくっちゃ。
※大好きな熊本城の長塀が一部倒壊しているとのこと。戦(いくさ)で落城することのなかった清正公(せいしょこ)さんも、さぞやびっくりしていることでしょう。
被災された皆さんには心からお見舞い申し上げます。余震の回数が多いような気がします。引き続きお気をつけください。
帯広・十勝も大きな地震の多い地域ですので、とても他人ごとではありません。
しばらく大きな地震がきてないだけに、こちらも気をつけなくっちゃ。
※大好きな熊本城の長塀が一部倒壊しているとのこと。戦(いくさ)で落城することのなかった清正公(せいしょこ)さんも、さぞやびっくりしていることでしょう。