食べある記(帯広)(752)
2014年9月16日(火)
北海道十勝ラーメン・木の葉さんの合わせ味噌野菜
食べある記(帯広)×752

店の場所や店名(文字)が、以前とは違っていることに気がついたので検証に(?)行ってみました。

表の幹線通り沿いに出てきたんですね。NARUTOさんの並びで、しかもすぐ近くです。

一番人気という合わせ味噌野菜にしました。「油そば」もメニューにありますが、扱いはおとなしくなっています。

野菜の量がハンパじゃありません!500グラムあるそうです。そのため、麺を発掘(?)するまでにかなりの時間を要します。
ラーメンの不健康イメージが払拭され、むしろヘルシーな感じがしますね。

醤油1種、味噌3種(合わせ、黒、白)のたれベースがありますが、醤油・味噌のいずれも本別産大豆が使われているようです。

「赤・白・十勝産の3種の味噌をブレンド。甘み、旨み、塩み、香り、コクがバランスよく合わさることで、毎日でも食べたくなる厚みのあるスープに仕上がっています」。
まったりとマイルドなトンコツスープです。
・北海道十勝ラーメン 木の葉…清流西2丁目

表の幹線通り沿いに出てきたんですね。NARUTOさんの並びで、しかもすぐ近くです。

一番人気という合わせ味噌野菜にしました。「油そば」もメニューにありますが、扱いはおとなしくなっています。

野菜の量がハンパじゃありません!500グラムあるそうです。そのため、麺を発掘(?)するまでにかなりの時間を要します。
ラーメンの不健康イメージが払拭され、むしろヘルシーな感じがしますね。

醤油1種、味噌3種(合わせ、黒、白)のたれベースがありますが、醤油・味噌のいずれも本別産大豆が使われているようです。

「赤・白・十勝産の3種の味噌をブレンド。甘み、旨み、塩み、香り、コクがバランスよく合わさることで、毎日でも食べたくなる厚みのあるスープに仕上がっています」。
まったりとマイルドなトンコツスープです。
・北海道十勝ラーメン 木の葉…清流西2丁目
2014年8月22日(金)
味処 き久好さんの海老天そば
食べある記(帯広)×752

タイトルに「㐂」の文字が打てないので、ひらがな表記になってしまいました。
大通の鉄道高架の南側に位置したお店です。


店の存在は以前から知っていましたが、蕎麦メニューのあることは比較的最近になって知りました。

夜向きなのか、天ぷらなどの一品料理メニューも充実しているようなので、海老天そばを頼むことに。

やや細めのそばに、揚げたて熱々の海老天が2本付いてきます。

食事メニューの一番人気は豚丼とか。次回はぜひ、この豚丼も制覇したいものです。
昔かたぎの板前といった感じのする店主さん、直球の味で勝負しているようです。ごちそうさまでした。
・味処 㐂久好…大通南15丁目(国道沿い)
大通の鉄道高架の南側に位置したお店です。


店の存在は以前から知っていましたが、蕎麦メニューのあることは比較的最近になって知りました。

夜向きなのか、天ぷらなどの一品料理メニューも充実しているようなので、海老天そばを頼むことに。

やや細めのそばに、揚げたて熱々の海老天が2本付いてきます。

食事メニューの一番人気は豚丼とか。次回はぜひ、この豚丼も制覇したいものです。
昔かたぎの板前といった感じのする店主さん、直球の味で勝負しているようです。ごちそうさまでした。
・味処 㐂久好…大通南15丁目(国道沿い)