食べある記(帯広)(752)


2013727(土)

羽生本店さんの醤油ラーメン(過去ラー記録)


羽生本店さんの醤油ラーメン(過去ラー記録)

H25.1

 連日の羽生さんめぐりです。今日は、本店です。

 元々は、天山チェーンのお店でしたが、独立して「羽生」となりました。

 「天山」の頃は、もう少し個性の強いラーメンだった印象があります。独立を機に、若干万人向きにシフトしたのかもしれません。

画像



 魚介系ブレンドスープは茶濁の旭川系タイプで、コクのある深い味わい。

 これだけの完成度でありながら、ワンコインでお釣りがくるとは…。しかも、期間限定のサービスではなく、通常の価格というのですから驚きです。


・羽生本店…東6条南7丁目



2013726(金)

羽生緑ヶ丘店さんの醤油ラーメン(過去ラー記録)


羽生緑ヶ丘店さんの醤油ラーメン(過去ラー記録)

H25.1

 羽生さんの支店も、一時は3~4店を数えたことがありましたが、ここが最初の支店です。いま残っているのはここだけかもしれません。(違ったらゴメンナサイ)


 だだっ広い店内は、以前と変わっていません。2年ぶりにお邪魔しました。

画像


 旭川ラーメンの帯広版とでもいいましょうか。コクのある魚介系をブレンドしたスープは、やっぱり好きです。


 明日は、本店さんにお邪魔してみましょうか。


・羽生緑ヶ丘店…西14南16



2013724(水)

来々軒さんの正油ラーメン


来々軒さんの正油ラーメン

 ついに大御所店(?)の登場です。

 昭和24年に、先代さんが屋台で創業とのことです。寶来さんがやめられた今となっては、帯広で一番の老舗ではないでしょうか。
 長年、通い詰めているお客さんも多いようです。

画像

 平成11年に現在地に移転し、娘さんが先代さんの味を継いでいます。

画像

画像


 ここは迷わず、いつも「正油!」です。実は、ほかの味のものは食べたことがありません。

画像

 あっさり系の昔懐かしいラーメンは、まさに屋台の味と言えるでしょう。スープもすべて飲み干せそうです。

画像

 後味もスッキリで、何のわだかまりもありません。毎日でも食べられる感じです。



 お店が、南町にあったころからお伺いしていますが、先代の親父さんが麺の湯切りをしている姿が思い出されます。



・来々軒…西16条南40丁目



2013723(火)

老飯店さんのザーサイ入ラーメン


老飯店さんのザーサイ入ラーメン

 6月25日の開店だそうです。

 実はこのお店、2月まで音更本町の「七丁目の夕陽」内で営業していました。

画像

画像

 この時は、焼きそばを頼んだのですが、出来上がりと同時に財布を忘れてきたことに気づき、「すみませ~ん、財布を忘れてきちゃったのですが…」とお店の方に言うと、「今度、ついでのときでいいですよ」と笑顔で言っていただいたことがあった、…というお店なのです。(恥)

 その節は、どうもありがとうございました。(謝)


 この日は、ちゃんと財布を持ってお邪魔しました。


画像

 坦々麺にしようかと思いましたが、汁けの多いものをとザーサイ入りラーメンに決定!



 店内は、こんな感じです。確か、以前はラーメンのある喫茶店だったところですね。

画像


 薬膳の食材をさりげなくしのばせているところなど、さすがは中華料理店のラーメンだと感じました。

画像



 ごちそうさまでした。またお邪魔したいと思います。

画像

画像


・老飯店…東1条南13丁目 コーポソレイユ1F



2013712(金)

ラーメンハウス遊麺さんのこてこて醤油ラーメン


ラーメンハウス遊麺さんのこてこて醤油ラーメン

 「コッテリでなければ、ラーメンにあらず」としていた時期には、チャイナさんや麺蔵さんなどと合わせ、ローテーションのようにして通っていたことが思い出されます。

画像


 こちらのスープは実に多彩で、じっくり煮込んだとんこつと、さらに煮込んだこってりとんこつ、鶏からとったあっさりの三種類があります。

画像

画像

 今回は、迷った時のイチオシ、こてこての醤油にしてみました。

画像

 名前から受ける印象では、クドいのかなと思わせるかもしれませんが、心配ご無用、臭みもなく食べやすい仕上がりです。

画像


 こてこてラーメンとか特製昭和ラーメンなど、新メニューの開発やネーミングの工夫にいつも感心させられます。


・ラーメンハウス遊麺…西2条南28丁目



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,437,225hit
今日:86
昨日:223


戻る