食べある記(十勝)(605)


2016813(土)

音更町・十勝ぶただんさんの豚丼


音更町・十勝ぶただんさんの豚丼

 今日は麺類ではありません。何故なら…

画像


 …食事券が当たったからです!!

 好きなお店を選んで答えたら、その店の食事券が(抽選で)当たるというアンケートに応募したら当たっちゃったんです~♪


 さっそく行きました。音更本町にある十勝ぶただんさんです。

画像


 豚丼がメインのお店です。一度来たかったんです!

画像


画像

 当然、豚丼をチョイス。しかもメニューの一番上にある特上ロースです。

画像


 いつも麺類ばかりなので、「肉」を見ると血湧き肉躍る気分。野性を取り戻すのかな。(笑)


 肉質はきめ細かで、脂身が程よくのっっています。


画像


 炭火で焼くタイプの豚丼です。肉を噛むとふっくら柔らかな食感がたまりません。



 ロースとバラの両方を味わえる「ミックス」が人気のようでした。


画像

・十勝ぶただん…音更町大通6



2016810(水)

音更町・山岡家さんの煮干し醤油らーめん


音更町・山岡家さんの煮干し醤油らーめん

 この日やって来たのは、山岡屋音更店さん。

画像


 店の前を通るたびに気になっていた幟…

画像


 ↓ これです!

画像


 「醤油」も「煮干」も、自分にとっては見過ごせないキーワードです。

 つけ麺タイプもありますが、オーソドックな醤油ラーメンにしました。

画像


 おなじみのストレート系太麺ですが、少し平がかっているのかな。
 三陸産というシャキシャキの茎ワカメが良いアクセントになっています。

画像


 それ程煮干しの風味は感じませんでしたが、コッテリとしたコクがあって、思いのほかスープの表面に油膜が張っているのにはびっくりしました。



 期間限定メニューなので、もうそろそろ提供終了となります。



2016729(金)

中札内村・蕎麦 花・はなさんのおろしえび天そば


中札内村・蕎麦 花・はなさんのおろしえび天そば

 また、来ちゃいました。

 中札内の道の駅のそばにある古民家風のそば屋さんです。

 相変わらず混んでいましたが、窓際のテーブルが一つだけ空いていました。ラッキー!


画像


 連れの娘に、本日のおすすめのえび天そばにすればとすすめたのですが、何故かしきりに遠慮した様子で「同じのでいい」。

 …というわけで、二人ともおろしえび天そばです。

画像


 涼しげな色の皿に盛られての登場です。ぶっかけタイプなんですね。

画像


 以前より蕎麦が細くなったかもしれません。のど越しが少し良くなったような気がします。


 いやみのない巧みな接客と建物などの雰囲気が、さらに味の良さにつながっているお店だと思います。


 ↓ 娘が遠慮気味だったわけが分かりました!

画像

 千の単位が「2」に見えるかも~(笑)



201672(土)

ご当地グルメ・グランプリ in大樹~♪


ご当地グルメ・グランプリ in大樹~♪

 新・ご当地グルメグランプリ北海道2016in大樹


 午後から雨の予報だったので、朝早くから大樹に向かうことに。

 9時20分ごろ到着。

画像


 早くも結構人が集まっています。

画像


 ↓ 開会式

画像


 開会式そっちのけで、目当てのブースの前に並んでいる人も…

画像


 開催地・大樹のブースも順調に行列を伸ばしているようです。

画像


 ↓ 私が並んだのはここ(大樹町の皆さんごめんなさい! 麺食い人間なもので)

画像


 並ぶこと20分くらいで出来上がり!

画像


 ホタテ2個入りはインパクトがあります。

画像


 中太の麺が唇の先で踊ります。

画像



 ごちそうさまでした~ッ!


 明日、日曜日も開催しています。ぜひ、お運びください。

 大樹チーズサーモン丼のグランプリ受賞を祈っています。



201671(金)

幕別町札内・ガーデンレストランさんのざるそば


幕別町札内・ガーデンレストランさんのざるそば

 札内ガーデン温泉の2階にあるレストランです。

画像

 温泉の庭園を勝手に(無料で)散策させていただいたお礼を込めてお邪魔しました。

画像


 何となくきれいになったような…リニューアルしたのかな。テーブル席と小上がり(と言うよりは座敷です)席があり、広々しています。

画像


 ここに入ったのは10数年ぶり。その時は、ラーメンをいただきました。
 メニューも増えたようで充実しています。

画像


画像


画像


 この日は、ざるそばをいただくことに。

画像


 やや平がかった、のど越しの良いタイプの田舎系です。太細入り混じっていますが、全体としてはやや細めの仕上がりです。

画像


 家族連れや仲間などと、温泉に入った後にゆったりと食事をしたり、休んだりするにはピッタリのスペースとなっています。


・ガーデンレストラン…幕別町札内北町 札内ガーデン温泉2階



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,455,095hit
今日:233
昨日:366


戻る