2020516(土)

キノコの師匠と山菜採り~♪


キノコの師匠と山菜採り~♪

 今日はキノコの師匠と山菜採り。久しぶりの「外出」です。ソーシャルディスタンスを気にする必要のないくらいの山の中です。クマさんとの遭遇には気をつけなければなりませんが。


 ↓ ヤマドリゼンマイ(初採取)

画像


 ↓ コゴミの林!(ちょっと大き過ぎ!)

画像


 ↓ 真ん中のが本ゼンマイ(希少種らしい。初採取)

画像


 ↓ ヤブカンゾウ(初採取)

画像


 ↓ タラの芽

画像


 コゴミはお浸しに、ヤブカンゾウは胡麻和えに、タラの芽は天ぷらにしました。

画像


 ゼンマイ類は、ただいまアク抜き中です。

 師匠のおかげで山菜採りのレパートリーがまた広がりました。



2020515(金)

今朝の草花~自宅庭にて


今朝の草花~自宅庭にて

 コロナとは関係なく、例年通り花は咲いています。


画像


画像


 スズランはまだのようですな。

画像


画像



 帯広・十勝の宣言解除は近いのかな。



2020514(木)

京伝来さらなり純米大吟醸&ヒラメ刺身


京伝来さらなり純米大吟醸&ヒラメ刺身

 後志産のヒラメを刺身にしました。モッチモチだけど、シコ感もあります。

画像


 白身の魚には大吟醸でしょう…ということで、京都は伏見のお酒です。「神聖」を造っている蔵元です。チョー格安の純米大吟醸ですね~♪

画像


・㈱山本本家…京都市伏見区上油掛町



2020513(水)

ガラ炊き醤油ラーメン


ガラ炊き醤油ラーメン

 うちのチーフが、珍しく袋生ラーメンで作りました。

画像


 マルちゃんの北海道限定商品で、自家製ガラだしが決め手だそうです。

画像


 作り置き(冷凍保存)しておいたロールチャーシューを炙ってトッピング。夫婦で合作ですな。(笑)

 麺もスープもなかなかいいセンいってます。気に入りました。



2020512(火)

山菜採り~たらの芽(タランボ)


山菜採り~たらの芽(タランボ)

 先日下見に行った時はまだ早かったので、これが2回目の出動です。まずまずの収穫だったこともあり、知人、友人などにも少しずつおすそわけできました。

画像


 我が家は定番の天ぷらにしました~♪

画像


 ンま~ッ!



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,425,934hit
今日:79
昨日:194


戻る