2020210(月)

そばの文吉さんのごぼう天ざる


そばの文吉さんのごぼう天ざる

 イオンで買い物帰り。ほぼ1年ぶりです。

画像


 また、メニューが増えてますね~

画像

画像

画像


 ごぼう天ざるにしました。初注文です。

画像


 天ぷらがあるだけで、グンと華やかになりますね~♪

画像


 コスパ◎のお店だと思います。



202029(日)

鍋焼き蕎麦~♪


鍋焼き蕎麦~♪

 雪が少なく暖冬を喜んでいたら、このところ雪はしっかり降るは、零下20℃前後の日が続くはで、キッチリと帳尻合わせをしてきよります。冬将軍は割と真面目な性格なんやな。(笑)


 というわけで、寒い時はこれ↓です。

画像


 鍋焼きうどん…もいいけれど、鍋焼き蕎麦にしてみました。


画像


 具は冷蔵庫の中の余り物を整理した感じですが、卵だけは必須です。でも、ちょっと煮過ぎて真っ白け。黄身が見えません!



202028(土)

イチゴの旬て?


イチゴの旬て?

 いただき物です。でかッ!
 適度に酸っぱくて甘い~♪


画像


 本来のイチゴの旬は、4月~6月頃の春だったはず。ところが、スーパーなどにイチゴが出回るのは12月~5月くらいか。人工的に春を作り出し、イチゴに春だと勘違いさせているらしい。(笑)



202027(金)

プレオープン!音更町・ めんや べえた さんの醤油ラーメン


プレオープン!音更町・ めんや べえた さんの醤油ラーメン

 「グランドオープンは11日だけど、もう開いてるよ」との情報が飛び込んできたので、すぐさま駆けつけました。

画像


 ここは味由さんのあったところですね。

 店内は以前と変わってないようです…が、何と注文はQRコードを読み取ってスマホで行うシステムです。今風ですね~。やってみたけど、自分のスマホは何故か非対応でした。(←ちょっと悔しい)

画像


 醤油らーめんがトップメニューです。

画像


 当然、醤油を注文です。やや細めの縮れ麺は柔らかめの茹であがり。

画像


 「背脂を浮かせたスープなのに、なぜかすっきりとした味わい」とありましたが、まさにそんな感じ。鶏さんがメインのスープなのかな。

画像

 薄切りのチャーシューの感じはどこかで食べた記憶があります。九州か北陸だったような気がします。

 背脂なしで塩でも食べてみたくなりました。


・めんや べえた…音更町木野大通東9



202026(木)

夢山水十割 奥〈生〉


夢山水十割 奥〈生〉

 愛知県は西尾市にある蔵元の酒。弟子が見つけてきてくれました。この蔵元の酒は初めてです。

 「夢山水」は奥三河で契約栽培している酒米で、これを100%使用してアルコール度数18度以上という「とろみ」のある濃い酒・奥が誕生したとのこと。純米吟醸の原酒です。


画像


 「冷蔵庫に保管し、そのまま冷やでお飲みください」とありましたが、あえてロックにしてみました。

 通好みの酒だと思います。


・山崎(資)…愛知県西尾市西幡豆町



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,427,915hit
今日:31
昨日:182


戻る