2025年3月24日(月)
中華そば まる藤商店さんの味噌らーめん
2025年3月23日(日)
第38回おとふけ写真クラブ写真展
2025年3月22日(土)
鶏つみれ鍋の〆うどん~♪
2025年3月21日(金)
福寿草が咲いてた~♪
2025年3月20日(木)
新店オープン! 帯広担々麵専門店 破顔一笑さんの黒麻辣担々麵
食べある記(帯広)×747

グランドオープンの18日に店の前を通ると、開店前から駐車場は満車、待ち客でいっぱいなのを見て戦意喪失→即撤退。
気を取り直してオープン2日目。行列少な目ですんなり入店できました。

北1線沿いの、以前はらぁめん元さんだったところです。

担々麵専門の店ということなので…


…トップメニューの黒麻辣担々麵に決め、麺は3種(太・細・平打ち)からチョイスできるというので、平打ちを選択しました。(暖簾に「トム製麺」の名入り)

見た目的には泥系の煮干ラーメンみたい。スープを一口啜ると、辛シビ味が結構キョーレツに口内を駆け巡ります。

縮れ強めの平打ち麺が、スープから辛シビ味をタップリと引き連れてくるようです。
ピリ辛味はちょっと苦手な方ですが、ベースのスープには好感がもてたので、次回は、普通の「中華そば」を試してみようと思います。
・帯広担々麵専門店 破願一笑…西14条北5丁目


気を取り直してオープン2日目。行列少な目ですんなり入店できました。

北1線沿いの、以前はらぁめん元さんだったところです。

担々麵専門の店ということなので…


…トップメニューの黒麻辣担々麵に決め、麺は3種(太・細・平打ち)からチョイスできるというので、平打ちを選択しました。(暖簾に「トム製麺」の名入り)

見た目的には泥系の煮干ラーメンみたい。スープを一口啜ると、辛シビ味が結構キョーレツに口内を駆け巡ります。

縮れ強めの平打ち麺が、スープから辛シビ味をタップリと引き連れてくるようです。
ピリ辛味はちょっと苦手な方ですが、ベースのスープには好感がもてたので、次回は、普通の「中華そば」を試してみようと思います。
・帯広担々麵専門店 破願一笑…西14条北5丁目

