202568(日)

6月上旬 ヒュッテの回り


6月上旬 ヒュッテの回り

 今週はどうもパッとした天候ではなかったようだ。いつもの定点からの眺め。剣山も久山岳も霧がかかったようにボケている。芽室岳は雲の中。

画像
 十勝ヒュッテの敷地ではタンポポの綿毛が舞っている。
画像
 デッキから見る木々は新緑から新緑に変わりつつある。
画像
 表通りで一番下の牧場では放牧が始まった。上の放牧地まで上がってくるのはまだ先だろう。背景は剣山。
画像
 表通りの下流では舗装工事が始まっていた。この辺は最終人家よりも上なので「クマかシカか放牧牛しか使わない道のメンテをこまめにすることもないだろうに」と思ってしまう。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
Elmtree
 もともとアウトドア大好き人間ですが 時間の制約から残念な思いをしてきました。2019年春に友人の協力を得て 十勝清水にMountain Cabinを自作するプロジェクトを始めました。若者を巻き込んで いつでもバトンタッチできる体制を心がけています。また近くの「遊び小屋コニファー」は アウトドアの大先輩としてリスペクトしています。なお 街・探検・文化については別ブログにしました。Elmtree2をご覧ください。

性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性個人
 カウンター
2019-05-16から
565,454hit
今日:140
昨日:205


戻る